ミシガン大学消費者信頼感指数とは|マーケットへ与える影響や推移などを詳しく解説
ミシガン大学消費者信頼感指数とは、米国の現在の景況感と今後の見通しを示す指数で、消費者に対するアンケートを基に算出されます。
米連邦準備制度理事会 (FRB)が注目しているとされ、米国の金融政策を考察する際の重要なデータの1つです。
本記事では、ミシガン大学消費者信頼感指数の意味、特徴、よくある質問などを解説します。
目次
- 1.ミシガン大学消費者信頼感指数とは
- 2.ミシガン大学消費者信頼感指数がマーケットへ与える影響
- 3.ミシガン大学消費者信頼感指数の推移
- 4.ミシガン大学消費者信頼感指数に関するQ&A
- 5.【まとめ】ミシガン大学消費者信頼感指数とは|マーケットへ与える影響や推移などを詳しく解説
ミシガン大学消費者信頼感指数とは
ここでは、ミシガン大学消費者信頼感指数の目的や内容について解説します。
なお、ミシガン大学消費者態度指数と呼ばれることもあります。
- ・目的と調査内容
- ・公表日
目的と調査内容
ミシガン大学消費者信頼感指数の目的は、将来の消費行動や景気動向を予測・分析することです。
米国の一般消費者の経済に対する意識や期待を測定して指数を算出します。
調査は電話およびオンラインで実施されます。
質問は約50問で、個人の収入やビジネスの状態など、米国の消費者マインドや今後の見通しを計測できるように設計されています。
そのうち主要な設問の回答を基に、統計的手法で指数が算出されます。
公表日
多くの場合、指数の発表は毎月第2・第4金曜日の日本時間24時です(米国夏時間は23時)。
第2金曜日に速報値が発表され、この時点ではおおむね420件以上のデータが反映されています。
第4金曜日には確報値が発表され、調査データ数は800件程度以上です。
なお、速報値の発表が第3金曜日になる場合、確報値の発表はその2週間後の金曜日になります。
ミシガン大学消費者信頼感指数がマーケットへ与える影響
ミシガン大学消費者信頼感指数の特徴は、主に以下の通りです。
- ・指数の数値と意味
- ・為替レートへの影響
指数の数値と意味
指数が高いと米国消費者のマインドは前向き、低いほど悲観的だと判断されます。
指数は1966年を100としており、おおむね60~100を推移することが多いです。
過去最低値は50付近、最大値は110を超える値を記録しています。
米連邦準備制度理事会 (FRB)メンバーがこの指標に言及することがあり、米国の金融政策立案に対して影響力を持つこともあると考えられます。為替レートへの影響
出典:TradingView
上の10分足チャートは米ドル/円で、2025年6月13日のミシガン大学消費者信頼感指数の発表前後の推移を示しています。
このときは、発表前後で為替レートに大きな変化は見られませんでした。
ミシガン大学消費者信頼感指数だけで大きく動くことは多くなく、指標トレードで短期売買を狙うのは難しいと考えられます。
ミシガン大学消費者信頼感指数の推移
ミシガン大学は、直近60年以上の推移グラフと直近10年のグラフをそれぞれ公開しています。
OANDA証券では、1952年以降のグラフを閲覧可能です。
- ・1952年以降の推移
- ・直近10年の推移
1952年以降の推移
1952年以降のグラフを見ると、50台から100台の間で大きく上下動してきたことがわかります。
直近の数字は過去最低水準付近で推移しており、消費者マインドが低下していると判断可能です。
出典:ミシガン大学
上のグラフは、ミシガン大学公式サイトで掲載されているものです。
縦の灰色の帯は景気後退期を示します。
景気後退期とミシガン大学消費者信頼感指数の下落はおおむね同時期に発生しているものの、直近は傾向が異なります。
景気後退局面ではない状態で、指数は低位で推移しているのが特徴です。
直近10年の推移
直近10年間の推移を見ると、2020年前半から下落トレンドが明確です。
新型コロナウイルスのパンデミックが指数に影響したと考えられます。
また、2025年1月のトランプ米大統領の就任以降も指数は下落傾向であり、今後の動きに注目です。
なお、直近の下落傾向に関連して、コンファレンスボード消費者信頼感指数などでも同様の傾向が見られます。
ミシガン大学消費者信頼感指数に関するQ&A
ミシガン大学消費者信頼感指数に関するよくある質問は、主に以下の通りです。
- ・ミシガン大学消費者信頼感指数はどこで確認できますか?
- ・ミシガン大学消費者信頼感指数はいつ発表されますか?
- ・ミシガン大学消費者信頼感指数が高いとどうなりますか?
ミシガン大学消費者信頼感指数はどこで確認できますか?
ミシガン大学消費者信頼感指数は、ミシガン大学の公式サイトで確認できます。
公式サイト画面上部のメニューで「CHARTS」を選択すると、直近10年間または超長期のチャートを閲覧可能です。
また、OANDA証券でも国別経済指標のページでグラフを閲覧できます。
表示期間を自由に設定可能で、視認性のよいグラフです。
ミシガン大学消費者信頼感指数はいつ発表されますか?
多くの場合、毎月第2・第4金曜日に発表されます。
速報値の発表が第3金曜日の場合、確報値は第5金曜日(または翌月の第1金曜日)の発表です。
発表時間は日本時間で24時(米国夏時間は23時)です。
ミシガン大学消費者信頼感指数が高いとどうなりますか?
ミシガン大学消費者信頼感指数は、米国の消費者マインドなどを調べる調査であり、指数が高いと消費者レベルで好景気だと言えます。
ただし、毎月の調査件数は速報値で約400~500件、確報値で800件前後で、調査結果には一定のばらつきがあるため、指数は月ごとに上下のブレが大きいと評価されることがあります。
【まとめ】ミシガン大学消費者信頼感指数とは|マーケットへ与える影響や推移などを詳しく解説
ミシガン大学消費者信頼感指数とは、米国の現在の景況感と今後の見通しを示す指数で、米国消費者に対するアンケートを基に算出されます。
FRBのメンバーがこの指標に言及することがあり、米国の金融政策立案に対して影響力を持つこともあると考えられます。
直近の指数は低下傾向で推移しており、今後の動向に注目です。
OANDA証券では、ミシガン大学消費者信頼感指数をはじめ投資に関わる基礎的な用語を、初心者の方向けにわかりやすく解説するコンテンツを提供しています。
OANDA証券での取引に興味をお持ちいただけた方は、以下のボタンから口座開設をご検討ください。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。