経済指標
経済指標カレンダー
日付 | 指標名 | 前回 (修正値) |
予想 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|
3/3 21:00 | MBA住宅ローン申請指数(前週比) | -11.4% | - | - | |
3/3 22:15 | 2月ADP雇用統計(前月比) | 17.4万人 | 17.0万人 | - | |
3/3 23:45 | 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値) | 58.9 | 58.9 | - | |
3/3 23:45 | 2月総合購買担当者景気指数(PMI、改定値) | 58.8 | - | - | |
3/3 24:00 | 2月ISM非製造業景況指数(総合) | 58.7 | 58.6 | - |
GDP
重要度 ★★★★
前期比 +4.1 %
2020年4Q

Source:Trading Economics
政策金利(FFレート)
重要度 ★★★★★
+0.25 %
2021年01月

Source:Trading Economics
最新情報
為替レート
コロナウイルス
(COVID-19 Stats)
DZHニュース
会員限定
-
乖離2=豪ドル円 5日線かい離、マイナス幅を縮小
2021-03-02 04:33
FXテクニカル
-
乖離1=ドル円 20日線かい離、+2σの上で拡大
2021-03-02 04:24
FXテクニカル
-
NY金先物4月限終値 1723.0ドル -5.8
2021-03-02 04:15
東京為替概況
-
米国株相場、底堅い ダウ平均は711ドル高
2021-03-02 04:10
東京為替概況
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調
2021-03-02 04:05
東京為替概況
-
NZドル円テクニカル一覧=移動平均線は短・中・長期ともに上向き
2021-03-02 03:59
FXテクニカル
-
株式明日の戦略−3月は大幅上昇スタート、一段高なら底打ち反転への期待が高まる
2021-03-02 03:50
東京為替見通し
マーケットレポート
-
【前日の為替概況】ドル円、4 日続伸 米債利回りの動向を背景としたドル買い継続
28th Feb 2021
26 日のニューヨーク外国為替市場でドル円は 4 日続伸。終値は 106.57 円と前営業日 NY 終値(106.21円)と比べて 36 銭程度のドル高水準だった。米 10 年債利回りが前日に一時 1.6085%前後まで急騰したことを受けて、この日もドル買いが継続した。NY 市場
記事を読む -
◆2 月 ISM 製造業・非製造業景気指数にも要注目
26th Feb 2021
◆ユーロドルは、ユーロ圏 2 月消費者物価指数や 1 月小売売上高に要注目予想レンジドル円 104.00-108.00 円ユーロドル 1.1900-1.2400 ドル3 月 1 日週の展望ドル円は上値の重い展開か。バイデン政権の新型コロナウイルス救済法案は、下院で承認された後に、
記事を読む -
◆3 日に行われるスナク英財務相の予算演説に注目
26th Feb 2021
◆加ドル、投資家のリスク選好ムードで下値の堅い動きに予想レンジポンド円 146.00-152.00 円加ドル円 83.00-86.00 円3 月 1 日週の展望英国が「合意なき欧州連合(EU)離脱」を回避し、ポンドは今年に入って対ドル・対円で上昇傾向を維持。EU 離脱の英経済への
記事を読む