
EAを使ったFXの自動売買について初心者及び中上級者向けに解説します。初心者向けにはEAのパラメーター設定、バックテストを行う上での注意点、ポートフォリオの組み方を、中上級者向けには具体的なMQLソースを示しながら実用的なテクニックを公開しています。

トレンドラインを複数のチャートで同期させる方法
中級者
トレンドラインを複数のチャートで同期する方法を紹介します。

レジスタンスラインとサポートラインの候補となるラインを表示する方法
中級者
チャート上にレジスタンスラインとサポートラインの候補となる線を表示する方法を紹介します。

チャート操作関数を使って全チャートを一括操作する方法
中級者
チャート操作関数を使って全チャートを一括操作する方法を紹介します。

ラインタッチでアラート通知するツールを作成する方法
中級者
特定の線種(二点鎖線)の水平線に価格がタッチしたときにアラートを通知するツールを作る方法を紹介します。

File関数を使用してトレード履歴を保存する方法
中級者
File関数を利用してトレード履歴を保存する方法を紹介します。

EDITオブジェクトを用いて曜日ごとの集計表を描画する方法
中級者
EDITオブジェクトを用いて曜日ごとの集計表を描画する方法を解説します。

EDITオブジェクトのパラメーターの定義・設定方法
中級者
EDITオブジェクトのパラメーターの定義・設定方法について解説します。

WebRequest関数でデータを取得する方法と簡易表示の仕方
中級者
Webデータを取得するためのWebRequest関数を利用して、ネット上の文字列データを取得し、情報を抽出のうえ簡易表示する方法を解説します。

異なる時間軸のチャートでマウスポインタを同期させる方法
中級者
異なる時間軸のチャートでマウスポインタを同期させる方法について解説します。

MQLプログラミング言語のグローバル変数について解説
中級者
MQLプログラミング言語のグローバル変数について解説します。

MQLプログラミング言語でマルチタイムフレームを表示する方法
中級者
MQLプログラミング言語でマルチタイムフレームを表示する方法について解説します。

iCustom関数の作成方法や実際のソースコードなどを解説
中級者
iCustom関数の作成方法や実際のソースコードなどを解説します。