2025年4月3日のマーケットニュース
- 01時22分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=スウェーデン・クローナ、首位に浮上
- 01時32分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=ドルが全面安に
- 01時42分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=台湾ドル、2位に浮上
- 03時00分 ニュース 為替相場 4日(日本時間 2時)
- 05時11分 ニュース NY金反発、最高値更新
- 05時37分 ニュース 米、日本に24%の相互関税
- 05時40分 ニュース NY株式 2日終値
- 06時10分 ニュース NY株反発、235ドル高
- 06時23分 スポット NYマーケットダイジェスト・2日 米相互関税発表で相場は乱高下
- 06時48分 ニュース NY円、149円台前半
- 07時20分 ニュース 主要各国の政策金利-4/2
- 07時27分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-4/2
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ幅拡大
- 08時14分 市場概況 NY株式サマリー(2日)=ダウ235ドル高 時間外では主要3指数がそろって下落
- 09時16分 ニュース 東京株式 3日終値
- 09時23分 ニュース 海外マーケットトピック−トランプ米大統領、「相互関税」を発表・・・
- 09時27分 ニュース 東証、1435円安
- 09時28分 ニュース トランプ氏、日本は「やっかい」
- 10時02分 ニュース 東証全面安、一時1600円超安
- 10時02分 ニュース 新フォレスター予約開始
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
- 10時20分 ニュース アマゾンも買収提案と報道
- 10時20分 ニュース 東京円、一時147円台
- 11時28分 ニュース 国内業者の資金繰り支援を表明
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(3日午前)
- 12時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、軟調
- 15時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、続落
- 15時41分 スポット 東京マーケットダイジェスト・3日 円全面高・株急落
- 15時41分 ニュース トランプ関税懸念で世界同時株安
- 16時06分 ニュース 川崎重工、四脚の新感覚乗り物
- 16時48分 ニュース 算出方法は「大ざっぱ」
- 17時08分 ニュース 賃上げ率、中小5%台に回復
- 17時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル 一段高
- 17時16分 ニュース 「スイッチ2」、転売対策
- 17時25分 ニュース 長期金利、一時1・325%
- 18時01分 ニュース ニデックTOB方針通り4日開始
- 18時05分 ニュース GW旅行者、6・9%減
- 18時11分 ニュース 関税対策で米国産ウイスキー強化
- 18時14分 ニュース 円急伸、一時146円前半
- 18時22分 ニュース 八つの万博テーマ館公開
- 18時44分 ニュース 米、日本のコメ「700%関税」
- 18時59分 ニュース 農水産物の輸出に強まる逆風
- 19時22分 ニュース 報復措置で貿易戦争の懸念高まる
- 19時35分 市場概況 日経平均サマリー(3日)
- 19時43分 ニュース 日本産業界、米関税に困惑と怒り
- 19時58分 ニュース 旧村上系、フジHD株を取得
- 20時43分 市場概況 中国株サマリー(3日)
- 20時50分 市場概況 香港株サマリー(3日)
- 21時30分 ニュース AI市場、700兆円に成長か
- 21時34分 ニュース 米、豪領の無人島にも相互関税
- 21時37分 ニュース 「すき家」未明に清掃時間を導入
- 22時03分 ニュース 円、一時145円台後半
- 22時34分 ニュース 産油国、供給拡大を前倒し
- 23時04分 ニュース 米2月貿易赤字6・1%減
- 23時07分 ニュース NY株、一時1600ドル安
2025年4月3日の要人発言
- 01時08分 【要人発言】仏中銀総裁「インフレがさらに鈍化すれば・・・」
- 05時10分 2日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 05時11分 【要人発言】米大統領 「相互関税に関する大統領令に署名する」
- 05時16分 【要人発言】米大統領 「米国はすべての輸入品に10%の関税を課す」
- 05時19分 【要人発言】米大統領 「国外生産の自動車に対する25%の関税は3日午前0時に発効」
- 05時31分 【要人発言】米大統領 「日本の関税率は24%、中国は34%、EUは20%」
- 05時43分 【要人発言】米大統領 「シンガポールの関税率は10%、南アフリカは30%、インドは26%」
- 06時26分 【要人発言】ホワイトハウス「最低10%の関税率は4月5日から適用される」
- 06時37分 【要人発言】米財務長官「各国はパニックや報復を控えるように」
- 11時11分 【要人発言】中国商務省「中国の利益を守るために対抗措置を講じる方針」
- 12時25分 【要人発言】欧州委員長「交渉が不調に終われば、対抗措置を打ち出す」
- 14時21分 【要人発言】首相「米国の関税措置、極めて残念」
- 15時39分 【要人発言】独財務相「EUは米国の関税に対して強力な対応が必要」
- 15時40分 【要人発言】独連銀総裁「ECBは状況を再評価する必要がある」
- 15時42分 【要人発言】英ビジネス・貿易相「自動車セクターへの影響が私たちの主な懸念の一つ」
- 16時13分 【要人発言】中国外務省「米国に誤りを正すよう促す」
- 16時13分 【要人発言】ギリシャ中銀総裁「米国の関税は4月の利下げの妨げにはならない」
- 16時31分 【要人発言】ECB副総裁「金融政策、適切なスタンスを決定する際に極めて慎重である必要」
- 17時47分 【要人発言】SNB理事「スイスに対する関税は驚くほど高い」
- 20時35分 【ECB理事会議事要旨】「インフレの不確実性はどちらの方向にも展開する可能性」
- 20時47分 【ECB理事会議事要旨】「4月には利下げと据え置きの両方が検討されている」
- 21時24分 【要人発言】米商務長官「世界の主要国すべてと交渉を進めている」
- 21時25分 【要人発言】米副大統領「関税を相殺するために減税を行うことはない」
- 21時54分 【要人発言】米商務長官「習主席がフェンタニル削減を提案すれば20%の関税は引き下げられる」
- 23時19分 【要人発言】スロバキア中銀総裁「関税についてはすでに予測に概ね織り込まれている」
- 23時38分 【要人発言】仏大統領「仏企業に対して対米投資を見合わせるよう促す」