2023年7月20日のマーケットニュース
- 00時04分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み
- 01時20分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=タイ・バーツはプラス幅拡大
- 01時40分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ドルの最下位は変わらず
- 02時04分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、上値が抑えられる
- 03時25分 市場概況 欧州マーケットダイジェスト・19日 株まちまち・ポンド安・ユーロ頭重い
- 03時53分 市場見通し 株式明日の戦略-400円を超える上昇で高値引け、ラリー再開への期待が高まる
- 04時03分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い
- 06時05分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・19日 ドル円、続伸
- 06時25分 市場概況 NYマーケットダイジェスト・19日 株年初来高値・長期金利低下・ドル底堅い
- 07時17分 スポット 主要各国の政策金利-7/19
- 07時27分 スポット 高金利・エマージング各国の政策金利-7/19
- 08時00分 市場見通し 東京為替見通し=6月の日本の貿易収支と豪の雇用統計に要注目か
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
- 08時15分 市場概況 NY株式サマリー(19日)=ダウ109ドル高と8日続伸 2019年9月以来の長期連騰を記録
- 08時21分 マーケットレポート 天然ガス見通し (市況ニュース) :米南西部の高温継続で3日続伸。1時間足チャートでレンジ相場を形成(2023年7月20日)
- 08時30分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):USOILは反落。日足チャートは直近高値を超えられるかがポイント(2023年7月20日)
- 08時45分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル/円は円安。現在値を挟んで上下ともに売り注文が厚い(2023年7月20日)
- 09時03分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):6月の日本の貿易収支と豪の雇用統計に要注目か(2023年7月20日)
- 09時05分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ/円は円安。サポートライン付近に特に厚い売り注文(2023年7月20日)
- 09時09分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):JP225は続伸。1時間足チャートでは上昇の勢いが衰えつつある (2023年7月20日)
- 09時26分 ニュース 海外マーケットトピック-NYダウは35000ドル台回復 2022年4月以来の高値
- 09時43分 マーケットレポート 米国の主要株価指数見通し(米国株式市場ニュース):銀行株が好調で米国株は高値更新(2023年7月20日)
- 10時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 じり安
- 10時10分 市場見通し 20日香港株=もみ合いか、政策期待も中国の景気不安が重荷
- 10時41分 スポット 豪雇用統計詳細 常勤雇用者数 +3.93万人ほか
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(20日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 豪ドル、買い優勢
- 13時16分 スポット FF金利織り込み度=日本時間20日現在(7月、9月開催)
- 13時25分 市場見通し ロンドン為替見通し=トルコ中央銀行と南アフリカ準備銀行の金融政策に要注目か
- 15時13分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、底堅い
- 15時28分 市場概況 東京マーケットダイジェスト・20日 円高・株安
- 16時36分 スポット 人民銀、外貨建て資金調達の上限緩和 元安圧力を軽減
- 17時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、強含み
- 19時30分 市場概況 日経平均サマリー(20日)
- 19時38分 市場見通し NY為替見通し=NYに続きフィリー製造業景気指数が改善を示すか
- 20時38分 市場概況 中国株サマリー(20日)
- 20時47分 市場概況 香港株サマリー(20日)
2023年7月20日の要人発言
- 01時10分 【要人発言】BOE副総裁「インフレ率は大幅に低下し始めているが、依然として高すぎる」
- 01時12分 【要人発言】ギリシャ中銀総裁「あと0.25%の利上げで十分」
- 02時15分 【要人発言】露大統領「条件が満たされれば穀物輸出合意を再開する可能性」
- 05時10分 19日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 15時04分 【要人発言】岸田首相「経済・物価の動向やその国民生活への影響を見極める」
- 15時07分 【要人発言】日本政府「今年度のインフレ率は2.6%に達し、日銀の目標を上回ると予想」
- 20時05分 【トルコ中銀声明】「必要な金融引き締めを適時かつ段階的にさらに強化」
- 20時12分 【トルコ中銀声明】「量的引き締めと選択的なクレジット引き締めを決定」
- 22時25分 【要人発言】SARB総裁「利上げのサイクルが終わったわけではない、今後はデータ次第」
- 22時50分 【SARB声明】「23年CPIは前年比6.0%と予測」