2023年5月19日のマーケットニュース
- 00時05分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、年初来高値
- 01時20分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=NZドルが引き続き堅調
- 01時30分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=ノルウェー・クローネが9位へ順位落とす
- 01時40分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=韓国ウォンが首位
- 02時06分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、高値圏を維持
- 03時25分 市場概況 欧州マーケットダイジェスト・18日 株高・金利上昇・ドル高
- 03時53分 市場見通し 株式明日の戦略-指数に短期的な過熱感 個別は利益確定売りと持ち継続の区別をつける局面か
- 04時06分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い
- 06時05分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・18日 ドル円、6日続伸
- 06時23分 市場概況 NYマーケットダイジェスト・18日 株続伸・金利上昇・ドル高
- 07時21分 スポット 主要各国の政策金利-5/18
- 07時27分 スポット 高金利・エマージング各国の政策金利-5/18
- 08時00分 市場見通し 東京為替見通し=ドル円は買い材料多い中で本邦CPIに注目、G7はランドに波乱要因か
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、前日高値圏でもみ合い
- 08時12分 市場概況 NY株式サマリー(18日)=ダウ115ドル高と続伸 債務上限問題への懸念後退が追い風
- 08時49分 マーケットレポート 【本日の東京為替見通し】ドル円は買い材料多い中で本邦CPIに注目、G7はランドに波乱要因か
- 09時22分 ニュース 海外マーケットトピック-米中古住宅販売、4月は3.4%減
- 10時04分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み
- 10時10分 市場見通し 19日香港株=反落か、米FRBの金融引き締め長期化を警戒
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(19日午前)
- 12時15分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下落幅縮小
- 12時32分 ニュース ゼレンスキー大統領、G7出席のため訪日へ
- 13時00分 スポット FF金利織り込み度=日本時間19日現在(6月、7月開催分)
- 13時23分 市場見通し ロンドン為替見通し=NY入り後の動きに注意、欧州序盤は独PPIに注目
- 14時39分 マーケットレポート 米利上げ観測が再燃
- 14時46分 マーケットレポート ポンド、4月インフレ指標に注目
- 14時52分 マーケットレポート ZAR、利上げ予想も反応は不透明
- 15時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円 じり安
- 15時32分 市場概況 東京マーケットダイジェスト・19日 円高・株高
- 17時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み
- 19時00分 市場見通し NY為替見通し=複数のFRB高官の発言や債務上限関連のヘッドラインに要注目か
- 19時43分 市場概況 日経平均サマリー(19日)
- 20時40分 市場概況 中国株サマリー(19日)
- 20時50分 市場概況 香港株サマリー(19日)
2023年5月19日の要人発言
- 00時20分 【要人発言】BOC総裁「利下げについて考えるのは時期尚早」
- 01時20分 【要人発言】米セントルイス連銀総裁「インフレに対する保険政策として利上げを続けることを支持」
- 02時36分 【要人発言】米下院金融サービス委員長「米債務上限に関する交渉は何も進んでいない」
- 02時37分 【要人発言】米上院院内総務「米債務上限を巡る交渉は前進している」
- 04時09分 【メキシコ中銀声明】「政策金利を現在の水準で長期間維持する必要がある」
- 05時10分 18日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 10時06分 【要人発言】日銀総裁「経済・物価・金融情勢に応じ機動的に対応」
- 12時07分 【要人発言】ホワイトハウス 「債務上限協議は着実に前進している」
- 16時34分 【要人発言】日銀総裁「現在はしっかりと金融緩和を続けていくことが必要」
- 16時39分 【要人発言】日銀総裁「拙速な政策転換により・・・」
- 16時52分 【要人発言】日銀総裁「量的緩和政策、経済への刺激効果は限定的にとどまった」
- 19時47分 【要人発言】ECB総裁「ECBはインフレ率を2%に下げるため必要な決断下す」
- 21時09分 【要人発言】ECB総裁「政策金利は依然として持続的に高水準である必要がある」
- 22時47分 【要人発言】G7首脳「中国の核戦力増強は世界や地域の安定にとって懸念」