2023年6月22日のマーケットニュース
- 00時09分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み
- 01時20分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ポンド、7位に後退
- 01時30分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=日本円、下げ幅を拡大
- 01時40分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=韓国ウォン、首位を維持も伸び悩む
- 02時03分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、しっかり
- 03時25分 市場概況 欧州マーケットダイジェスト・21日 株安・金利上昇・ドル失速
- 03時53分 市場見通し 株式明日の戦略-売り先行も終わってみれば3桁高、買い意欲の強さを再確認
- 04時04分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、強含み
- 06時05分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、反発
- 06時24分 市場概況 NYマーケットダイジェスト・21日 株続落・ドル失速
- 07時23分 スポット 主要各国の政策金利-6/21
- 07時28分 スポット 高金利・エマージング各国の政策金利-6/21
- 08時00分 市場見通し 東京為替見通し=ドル円、上値重い展開か 米長期金利の伸び悩みで
- 08時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、伸び悩み
- 08時13分 市場概況 NY株式サマリー(21日)=ダウ102ドル安と3日続落 利上げ継続への警戒が重し
- 08時36分 マーケットレポート 【本日の東京為替見通し】ドル円、上値重い展開か 米長期金利の伸び悩みで
- 08時58分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX)「ドル/円は円安。反落の場合の目途は140円か」(2023年6月22日)
- 09時02分 FXレポート ユーロ円見通し(為替/FX)「ユーロ/円は円安が継続。153円台半ばのサポートライン上で厚い買い注文」(2023年6月22日)
- 09時06分 マーケットレポート WTI原油見通し「原油価格はレンジ内で推移。中国の需要減退懸念も、中期的な供給減少からしばらくはレンジ相場が続く可能性がある」(2023年6月22日)
- 09時15分 マーケットレポート 天然ガス見通し「大幅反発。直近高値まで回復できるか」(2023年6月22日)
- 09時26分 ニュース 海外マーケットトピック-FRB、合計0.5%の追加利上げ「かなり正確な推測」 議長証言
- 09時35分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し「2日続けて下落するも、海外投資家の強気姿勢の強まりで反発。日本株の底堅さは継続中」 (2023年6月22日)
- 10時01分 マーケットレポート 米国の主要株価指数見通し(CFD)「追加利上げへの警戒から株安が進行」(2023年6月22日)
- 10時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 下げ渋る
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(22日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円 小幅安
- 13時09分 スポット FF金利織り込み度=日本時間22日現在(7月、9月開催)
- 13時42分 市場見通し ロンドン為替見通し=スイス・ノルウェー、そして英・トルコの金融政策発表
- 15時12分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小幅高
- 15時36分 市場概況 東京マーケットダイジェスト・22日 円もみ合い・株上値重い
- 17時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 スイスフラン円、一時過去最高値更新
- 19時36分 市場概況 日経平均サマリー(22日)
- 20時04分 市場見通し NY為替見通し=米金利・株に影響しそうな指標を注視、FRB議長ほか高官発言に注目
2023年6月22日の要人発言
- 00時11分 【要人発言】FRB理事「経済成長が鈍化するリスクがある」
- 00時15分 【要人発言】FRB議長「ドルは今後も世界の基軸通貨であり続けると考える」
- 04時45分 【要人発言】米アトランタ連銀総裁「インフレ率が2%に戻るにはもう少し時間がかかるだろう」
- 05時10分 21日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 10時43分 【要人発言】日銀審議委員「緩和継続を通じて、賃上げに向けたモメンタムを強固にする」
- 16時34分 【SNB声明】「政策金利をさらに引き上げる必要があることは否定できない」
- 17時07分 【ノルゲバンク声明】「政策金利が8月にさらに引き上げられる可能性が高いことを示唆」
- 17時28分 【要人発言】SNB総裁「追加の引き締めが必要となる可能性が最も高い」
- 17時57分 【要人発言】ノルウェー中銀総裁「これまでの予想よりもクローネは幾分下落すると予想」
- 19時57分 【要人発言】英首相・報道官「インフレを引き下げるのが重要」
- 20時02分 【MPC議事要旨】「MPCのメンバー7人は0.50%の利上げを支持、残り2人は据え置きを支持」
- 20時06分 【トルコ中銀声明】「必要な金融引き締めを適時かつ段階的にさらに強化する」
- 20時07分 【MPC議事要旨】「インフレが持続すれば、さらなる金融引き締めが必要とのガイダンスを維持」
- 20時14分 【要人発言】英財務相「高インフレは、我々が対処しなければならない当面の最大の経済課題」
- 20時18分 【要人発言】BOE総裁「今金利を引き上げなければ、後でもっと悪くなる可能性」
- 21時07分 【要人発言】独連銀総裁「金利はまだ十分に引き上がっていない」
- 21時39分 【要人発言】トルコ財務相「市場経済、自由な為替制度政策を実施へ」
- 22時57分 【要人発言】FRB理事「インフレ抑制のために追加利上げが必要」
- 23時26分 【要人発言】FRB議長「今年あと2回の利上げが適切となるだろう」
- 23時41分 【要人発言】FRB議長「サービス部門のインフレには大きな進展は見られない」