2023年6月28日のマーケットニュース
- 00時06分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調
- 01時33分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=NZドルが7位に転落
- 01時40分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=日本円が引き続き最下位
- 01時47分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=タイ・バーツが最下位
- 02時06分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、買い一服
- 03時25分 市場概況 欧州マーケットダイジェスト・27日 株高・金利上昇・円安・ユーロ高
- 03時53分 市場見通し 株式明日の戦略-4日続落も後場は下げ渋る、25日線を巡る攻防に注目
- 04時06分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、高値圏維持
- 06時04分 市場概況 ニューヨーク外国為替市場概況・27日 ドル円、反発
- 06時23分 市場概況 NYマーケットダイジェスト・27日 株反発・金利上昇・円安
- 07時25分 スポット 主要各国の政策金利-6/27
- 07時32分 スポット 高金利・エマージング各国の政策金利-6/27
- 08時00分 市場見通し 東京為替見通し=口先介入の効果薄れ円安継続か、豪ドルはCPI次第で乱高下も
- 08時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が抑えられる
- 08時14分 市場概況 NY株式サマリー(27日)=ダウ212ドル高と7日ぶりに反発
- 08時15分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FXニュース ):ドル/円は引き続き円安。直近高値に迫れるか(2023年6月28日)
- 08時34分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FXニュース):ユーロ/円は円安が継続。現在値よりも円高の水準に売り注文が多い(2023年6月28日)
- 08時41分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):ECBの利上げ継続意向でUSOILは下落。原油価格を押し上げる材料は乏しい状況が続く (2023年6月28日)
- 08時48分 マーケットレポート 天然ガス見通し(市況ニュース):5営業日ぶりに反落。上昇トレンドを維持できるか(2023年6月28日)
- 09時00分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):JP225は反発。高値警戒感から下落傾向も下げ渋る(2023年6月28日)
- 09時17分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):口先介入の効果薄れ円安継続か、豪ドルはCPI次第で乱高下も(2023年6月28日)
- 09時18分 マーケットレポート 米国の主要株価指数見通し(米国株式市場ニュース):経済指標からも米国景気の堅調さが読み取れた(2023年6月28日)
- 09時25分 ニュース 海外マーケットトピック-米CB消費者信頼感、6月は109.7に上昇 約1年半ぶり高水準
- 10時04分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
- 10時10分 市場見通し 28日香港株=方向感乏しいか、FRB利上げ再開を警戒も米株高が支え
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(28日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 豪ドル、急落
- 13時00分 スポット FF金利織り込み度=日本時間28日現在(7月、9月開催)
- 13時35分 市場見通し ロンドン為替見通し=欧州通貨は昨日来の底堅さ維持しつつNYタイムのイベント待ちか
- 15時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円 もみ合い
- 15時17分 市場概況 東京マーケットダイジェスト・28日 豪ドル安・株大幅高
- 17時04分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、強含み
- 17時47分 市場概況 日経平均サマリー(28日)
- 19時30分 市場見通し NY為替見通し=金利差を意識した値動きに、主要中銀トップが討議参加
- 20時34分 市場概況 中国株サマリー(28日)
- 20時43分 市場概況 香港株サマリー(28日)
2023年6月28日の要人発言
- 02時05分 【要人発言】ベルギー中銀総裁「コアインフレが緩やかにならなければさらなる行動が必要」
- 05時10分 27日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 08時00分 【要人発言】神田財務官「円安、過度な動きがあれば・・・」
- 13時11分 【要人発言】ECB専務理事「7月利上げは妥当、9月は不透明」
- 14時57分 【要人発言】財務相「行き過ぎた動きには適切に対応」
- 16時18分 【要人発言】ECB副総裁「金利についてはまだやるべきことがある」
- 16時52分 【要人発言】エストニア中銀総裁「最終的な金利水準を話すのは時期尚早」
- 16時55分 【要人発言】ポルトガル中銀総裁「ターミナルレートへと明らかに達しつつある」
- 22時44分 【要人発言】ECB総裁「基本シナリオ通りなら、7月に利上げする可能性が高い」
- 22時44分 【要人発言】BOE総裁「データはインフレが持続する兆しを示唆」
- 22時46分 【要人発言】FRB議長「あと2回の利上げが多数派」
- 22時50分 【要人発言】日銀総裁「基調的なインフレは目標を下回っている」
- 22時51分 【要人発言】FRB議長「連続利上げの可能性を選択肢から排除せず」
- 22時53分 【要人発言】日銀総裁「円相場を注視していく」
- 22時54分 【要人発言】ECB総裁「現時点では利上げ休止は考えていない」
- 23時02分 【要人発言】FRB議長「リセッションは最も可能性の高いケースではない」
- 23時10分 【要人発言】日銀総裁「確信が持てれば、政策変更を再考する十分な理由になる」