2024年2月29日のマーケットニュース
- 01時25分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=NZドル軟化してランク首位から大幅に後退
- 01時35分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=円 上値が重くランク最下位継続
- 01時45分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=タイ・バーツ軟調でランク最下位に
- 07時15分 スポット NYマーケットダイジェスト・28日 株安・ドル方向感ない
- 07時22分 ニュース 主要各国の政策金利-2/28
- 07時30分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-2/28
- 08時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い
- 08時14分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):原油在庫増加を受け、WTI原油価格は反落(2024年2月29日)
- 08時21分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で150円台半ば|ドルが他主要通貨に対して強い(2024年2月29日)
- 08時23分 マーケットレポート 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは3営業日続伸で1.83ドル|ロールオーバーの影響か(2024年2月29日)
- 08時29分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):ドル円、151円への買い仕掛けと円買い介入の可能性に要警戒か(2024年2月29日)
- 08時29分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円はやや円安で163円台前半|円高で推移も夜に戻す(2024年2月29日)
- 08時33分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円高で97円台後半|NZドルに連れ安(2024年2月29日)
- 08時36分 マーケットレポート 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は反発し2034ドル|米10年債利回りの下落が支えか(2024年2月29日)
- 08時39分 市場概況 NY株式サマリー(28日)=ダウ23ドル安と小幅に3日続落 翌日のインフレ指標を控え様子見
- 08時43分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):JP225は反落。利益確定売りの勢いが強い(2024年2月29日)
- 09時23分 ニュース 海外マーケットトピック−米利下げ開始、年内が「適切な可能性高い」・・・
- 09時46分 マーケットレポート NY株(米国主要株式市場)見通しとニュース :GDP改定値は小幅な下方修正。本日は個人消費支出(PCE)物価指数(2024年2月29日)
- 10時03分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、戻り鈍い
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(29日午前)
- 12時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み
- 12時24分 FXレポート ドル/円見通しと午前相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円は大幅円高で149円台後半|日銀審議委員の発言がきっかけか(2024年2月29日)
- 15時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋り
- 15時41分 スポット 東京マーケットダイジェスト・29日 円高・株小幅安
- 17時12分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下落幅を拡大
- 18時15分 FXレポート ドル/円見通しと日中の相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円はやや円高で149円台半ば|上下に値動きが荒い展開(2024年2月29日)
- 19時42分 市場概況 日経平均サマリー(29日)
- 20時32分 市場概況 中国株サマリー(29日)
- 20時38分 市場概況 香港株サマリー(29日)
2024年2月29日の要人発言
- 02時32分 【要人発言】米ボストン連銀総裁「年後半に緩和政策を開始することが適切になる可能性が高い」
- 02時35分 【要人発言】米アトランタ連銀総裁「インフレに関してまだ対応が必要」
- 03時50分 【メキシコ中銀四半期インフレリポート】「2024年のCPI見通しを上方修正」
- 05時20分 28日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 06時36分 【要人発言】スロベニア中銀総裁「利下げのタイミングはインフレ次第」
- 07時48分 【要人発言】財務官「為替で行き過ぎた変動があれば対応する」
- 09時22分 【要人発言】RBNZ総裁「最新のデータはインフレが鈍化していることを裏付けている」
- 10時39分 【要人発言】日銀審議委員 「2%目標の実現がようやく見通せる状況になってきた」
- 14時32分 【要人発言】日銀審議委員 「どんどん利上げをすることではない」