2025年4月23日のマーケットニュース
- 01時13分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=スイスフランのみ、プラス
- 01時23分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=逃避通貨の上位続く
- 01時33分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=中国元 変わらずの下位
- 03時00分 ニュース 為替相場 24日(日本時間 2時)
- 05時38分 ニュース 米ボーイング一部事業を売却
- 05時40分 ニュース NY株式 22日終値
- 05時53分 ニュース NY株反発1016ドル上昇
- 06時25分 スポット NYマーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ドル高
- 06時40分 ニュース NY円、141円台後半
- 06時42分 ニュース 米テスラ、営業利益66%減
- 07時16分 ニュース 主要各国の政策金利-4/22
- 07時23分 ニュース トランプ氏、FRB議長解任せず
- 07時25分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-4/22
- 08時04分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.03ドル|米国本土の気温予想が引き続き注目される(2025年4月23日)
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、買い優位
- 08時12分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は下落し3381ドル|利益確定売りが優勢か(2025年4月23日)
- 08時15分 市場概況 NY株式サマリー(22日)=ダウ1016ドル高と5日ぶりに大幅反発
- 08時29分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で141円台半ば|トランプ米大統領がFRB議長解任の計画はない旨を示す(2025年4月23日)
- 08時36分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で161円台半ば|ECB副総裁が景気の下振れリスクを指摘(2025年4月23日)
- 08時37分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):米国株の上昇が影響し、原油価格は反発(2025年4月23日)
- 08時45分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円高で90円台前半|米大統領が対中関税の引き下げ見通しを示す(2025年4月23日)
- 09時16分 ニュース 東京株式 23日終値
- 09時26分 ニュース 東証、773円高
- 09時30分 ニュース 海外マーケットトピック−米テスラ、第1四半期粗利益率が予想上回る・・・
- 09時52分 ニュース 全国7割の郵便局で不適切な点呼
- 09時57分 ニュース 上海モーターショー開幕
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い
- 10時22分 ニュース 東京円下落、142円台
- 10時30分 ニュース 備蓄米3回目の入札、10万トン
- 11時14分 ニュース NISA拡充を政府に提言
- 11時42分 ニュース 農水省職員訪米同行考えず
- 11時54分 ニュース 東証、一時3万5000円回復
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(23日午前)
- 12時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い
- 12時35分 ニュース 三菱UFJでシステム障害
- 12時47分 ニュース コメ「国内生産進めて」
- 14時27分 ニュース 保険料率、最高9・34%
- 14時41分 ニュース 脱炭素、経済安保に投資を
- 15時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、神経質
- 15時40分 スポット 東京マーケットダイジェスト・23日 ドル上値重い・株高
- 15時41分 ニュース スイッチ2、中国での発売見送り
- 15時44分 ニュース ガソリン185円10銭
- 15時48分 ニュース 東証反発、終値648円高
- 15時51分 ニュース 郵便局、2391局が点呼不適切
- 15時58分 ニュース 筑波大、AI研究施設を開設へ
- 16時00分 ニュース 5月から政府に関わる時間減らす
- 16時38分 ニュース 欧米車大手、マレリ資金繰り支援
- 16時47分 ニュース 「コメの国内生産堅持を」訴え
- 17時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、下げ渋り
- 17時21分 ニュース 水素焙煎コーヒーを量産、UCC
- 17時52分 ニュース コメ、5キロ3500円の見方
- 18時16分 ニュース 公取委、配車アプリを実態調査
- 18時32分 ニュース 医師の偏在、診療報酬改定で是正
- 19時18分 ニュース 第四北越と群馬銀が経営統合へ
- 19時23分 ニュース EU、米アップルと米メタに制裁
- 19時30分 ニュース 東京円、一時143円台前半
- 19時32分 市場概況 日経平均サマリー(23日)
- 19時32分 ニュース 衛星から直接通信でビデオ通話
- 19時35分 ニュース 第四北越と群馬銀が経営統合へ
- 20時30分 ニュース スイッチ2抽選応募220万人
- 20時39分 市場概況 中国株サマリー(23日)
- 20時48分 市場概況 香港株サマリー(23日)
- 22時08分 ニュース NY円、141円台後半
- 22時33分 ニュース 25年世界債務2・8ポイント悪化
- 22時35分 ニュース 米トラック企業に電池供給
2025年4月23日の要人発言
- 01時02分 【要人発言】米財務長官「状況は持続不可能であり、中国との緊張緩和を予想」
- 02時22分 【要人発言】ECB副総裁「成長の下振れリスクが顕在化している」
- 02時24分 【要人発言】米財務長官「対中交渉は苦戦するだろう」
- 02時27分 【要人発言】米報道官「貿易協定は進展している」
- 02時28分 【要人発言】米報道官「トランプ大統領は中国との合意に向けて準備を進めている」
- 02時38分 【要人発言】米報道官「トランプ大統領はドルが世界の準備通貨としての地位を維持することを望む」
- 03時12分 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「金利の動向を判断するには時期尚早」
- 05時10分 22日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 06時19分 【要人発言】米大統領「株式市場は順調に上昇している」
- 06時26分 【要人発言】米大統領「パウエル議長を解任する計画はない」
- 16時46分 【要人発言】中国外務省「アメリカは平等と互恵の原則に基づいて中国と対話を行うべきだ」
- 16時52分 【要人発言】イラン外務省報道官「米国との協議は正しい方向に進んでおり、楽観的」
- 20時50分 【要人発言】独連銀総裁「今年のリセッション、排除できない」
- 23時19分 【要人発言】米財務長官「米政権は中国と米国のリバランスを支援したい」
- 23時34分 【要人発言】米財務長官「米国は引き続き強いドル政策を維持」