2025年5月1日のマーケットニュース
- 01時28分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=スイスフラン以外はマイナス推移
- 01時38分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=ドル、全面安で月末を迎える
- 01時47分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=台湾ドルが首位
- 03時00分 ニュース 為替相場 2日(日本時間 2時)
- 05時40分 ニュース NY株式 30日終値
- 06時16分 ニュース NY株続伸、141ドル高
- 06時25分 スポット NYマーケットダイジェスト・30日 ダウ7日続伸・金利小幅低下・ユーロ安(1)
- 06時26分 スポット NYマーケットダイジェスト・30日 ダウ7日続伸・金利小幅低下・ユーロ安(2)
- 06時45分 ニュース NY原油、4年ぶり安値
- 07時19分 ニュース 主要各国の政策金利-4/30
- 07時25分 ニュース ルノー会長、日産支援に意欲
- 07時25分 ニュース NY円、143円台前半
- 07時28分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-4/30
- 08時03分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.25ドル|在庫増加見通しを受けた動きか(2025年5月1日)
- 08時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い
- 08時11分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は下落し3288ドル|米GDPが市場予想よりも弱い(2025年5月1日)
- 08時14分 市場概況 NY株式サマリー(30日)=ダウ141ドル高と7日続伸 GDP減速で一時大幅安
- 08時26分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で143円付近|PCEデフレーターなど米経済指標発表後にやや大きく上下動(2025年5月1日)
- 08時27分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):米GDPのマイナス成長による原油需要減退懸念が影響し、原油価格は続落(2025年5月1日)
- 08時30分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で161円台後半|往って来いの展開(2025年5月1日)
- 08時35分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円安で91円台半ば|豪CPIは市場予想より高い(2025年5月1日)
- 08時46分 ニュース 孫正義氏、米国AIへの投資強調
- 08時54分 ニュース 米マイクロソフトは18%増益
- 09時16分 ニュース 東京株式 1日終値
- 09時16分 ニュース iPhoneにジェミニ搭載協議
- 09時24分 ニュース 東証、225円高
- 09時27分 ニュース 海外マーケットトピック−EU、貿易交渉の再始動へ米国に文書を来週提示へ・・・
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、もみ合い
- 10時10分 ニュース セブン、買収提案で秘密保持契約
- 10時22分 ニュース 東京円、143円近辺
- 11時53分 ニュース 東証、午前終値3万6241円
- 11時58分 市場概況 日経平均サマリー(1日午前)
- 12時03分 ニュース 日銀、景気予測を大幅引き下げ
- 12時23分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、底堅い
- 15時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上昇
- 15時22分 ニュース 4月の国内新車販売、10%増
- 15時24分 ニュース 三井住友信託銀が社長ら処分
- 15時38分 ニュース ガソリン価格、184円50銭
- 15時40分 スポット 東京マーケットダイジェスト・1日 円安・株高・債券高
- 15時40分 ニュース 米テスラCEO交代検討か
- 15時42分 ニュース 東証6日続伸、406円高
- 15時57分 ニュース ミネベア、TOB価格引き上げ
- 16時03分 ニュース 消費者心理5カ月連続悪化
- 16時24分 ニュース バフェット氏の会社が株主総会
- 16時46分 ニュース トランプ関税、他国より米に打撃
- 16時57分 ニュース 中国「米に焦り」、SNSで
- 17時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い継続
- 17時12分 ニュース 米関税、静岡茶輸出に追い風か
- 17時17分 ニュース 4月デリバティブ12%増
- 17時31分 ニュース 大手百貨店3社が売上高マイナス
- 17時32分 ニュース アップルに手数料禁止令
- 18時11分 ニュース ヤマト、宅急便3・5%値上げ
- 18時38分 ニュース 東京円一時144円台後半
- 19時03分 ニュース 日米の原油先物相場、大幅下落
- 19時33分 ニュース 船井電機、266人再就職
- 19時41分 市場概況 日経平均サマリー(1日)
- 19時42分 ニュース 顧客情報7万件超漏えいか
- 21時00分 ニュース 【独自】ふるさと納税、返礼品要件厳格化
- 22時03分 ニュース NY円、144円台前半
- 23時00分 ニュース 口座乗っ取りで補償検討
- 23時12分 ニュース 車市場「日本が閉ざした」
- 23時15分 ニュース NY株、続伸
2025年5月1日の要人発言
- 02時39分 【要人発言】米大統領「カナダとは素晴らしい関係を築けると思う」
- 05時10分 30日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 06時42分 【要人発言】米大統領「金利は低下すべきだ」
- 07時48分 【要人発言】USTR代表「中国とは正式な協議はしていない」
- 12時06分 日銀展望:2025年度CPI見通し、+2.2% 前回から引き下げ
- 12時07分 当面の金融政策運営について 日銀
- 12時13分 経済・物価情勢の展望(日銀展望レポート)
- 12時16分 【日銀声明】「企業収益など下押しされるもと成長ペースは鈍化」
- 12時22分 【日銀声明】「経済・物価の見通し実現なら、引き続き金利引き上げ」
- 15時34分 【要人発言】日銀総裁「トランプ関税による不確実性は極めて高い」
- 15時38分 【要人発言】日銀総裁「中心的な見通しを巡る不確実性は従来以上に大きい」
- 15時47分 【要人発言】日銀総裁「関税政策で大きな動きがあれば、中心的見通しは変わり得る」
- 15時56分 【要人発言】日銀総裁「どこで見通しの実現確度に自信が持てるか、何とも言いにくい」
- 16時03分 【要人発言】日銀総裁「次の利上げのタイミングは、見通し変更の有無などで前後する」
- 16時10分 【要人発言】日銀総裁「2%到達時期と利上げのペースの後ずれ、必ずしも同じではない」
- 16時19分 【要人発言】日銀総裁「見通し期間内に物価目標到達が見通せるため、利上げ方針は維持する」
- 16時29分 【要人発言】日銀総裁「実質賃金の上昇が個人消費を支える見通し」
- 16時34分 【要人発言】日銀総裁「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移することが望ましい」
- 16時46分 【要人発言】日銀総裁「基調的物価が伸び悩んでいる時に無理に利上げはしない」
- 20時39分 【要人発言】米財務長官「中国との関税合戦では段階的な緩和が必要」
- 21時22分 【要人発言】NEC委員長「中国との通商交渉は順調に進んでいる」