2025年1月30日のマーケットニュース
- 00時20分 ニュース NY株、もみ合う
- 00時58分 ニュース カナダ中銀0・25%利下げ
- 01時12分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=タイ・バーツが2位に浮上
- 01時22分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=スウェーデン・クローナが4位に浮上
- 01時32分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=円が全面高に
- 03時00分 ニュース 為替相場 31日(日本時間 2時)
- 04時15分 ニュース 米FRB、金利据え置き
- 06時40分 ニュース NY株式 29日終値
- 07時11分 ニュース NY株反落、136ドル安
- 07時17分 ニュース 主要各国の政策金利-1/29
- 07時20分 スポット NYマーケットダイジェスト・29日 株安・ドル売買交錯
- 07時25分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-1/29
- 07時46分 ニュース NY円、155円台前半
- 08時03分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは上昇で3.50ドル|売り方の買い戻しが優勢(2025年1月30日)
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
- 08時10分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は下落し2760ドル|米政策金利は据え置きで下落幅を縮小(2025年1月30日)
- 08時21分 市場概況 NY株式サマリー(29日)=ダウ136ドル安 エヌビディアが再び売られS&P500とナスダックも反落
- 08時26分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円高で155円台前半|米政策金利は市場予想通り据え置き(2025年1月30日)
- 08時28分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):ドルインデックスの上昇により、原油価格は反落(2025年1月30日)
- 08時32分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で161円台後半|午後以降に円高が進む(2025年1月30日)
- 08時37分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円高で96円台半ば|豪CPI発表後に円高の展開(2025年1月30日)
- 09時08分 ニュース 中部経済連合会の会長に勝野哲氏
- 09時16分 ニュース 東京株式 30日終値
- 09時21分 ニュース トランプ大統領がFRB批判
- 09時22分 ニュース 東証、5円安
- 09時24分 ニュース 海外マーケットトピックーFRB議長「政策スタンスの調整を・・・」
- 09時40分 ニュース 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):ドル円、FOMC通過で株・長期金利ながめ方向感模索か(2025年1月30日)
- 09時44分 ニュース 米テスラ、営業利益23%減
- 10時11分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 軟調
- 10時21分 ニュース 東京円、154円台後半
- 10時57分 ニュース メタ、トランプ氏との和解に合意
- 11時44分 ニュース 国債利払い費、5兆6千億円増
- 11時52分 ニュース 東証、午前終値は3万9498円
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(30日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円 下値広げる
- 13時00分 ニュース JPXのCEO、報酬減額処分
- 13時08分 ニュース 北海道の景気判断引き上げ
- 13時31分 ニュース トヨタ、5年連続販売世界一
- 14時45分 ニュース 東北電、フジテレビCM差し替え
- 14時57分 ニュース 欧州中央銀行、4会合連続利下げ
- 15時00分 ニュース 中国のBYD、ホンダ・日産超え
- 15時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円 戻りが鈍い
- 15時34分 ニュース SBG、3・9兆円の投資を検討
- 15時37分 ニュース 東証続伸、終値3万9513円
- 15時41分 スポット 東京マーケットダイジェスト・30日 円高、株高
- 16時09分 ニュース 「てんや」20~60円値上げ
- 16時45分 ニュース 5ドアの「ジムニー」4月に発売
- 16時55分 ニュース 政府、ラピダスに計画変更指示も
- 17時05分 ニュース 2月電気代、8社が値上がり
- 17時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、方向感でず
- 17時09分 ニュース 円上昇、154円台前半
- 17時23分 ニュース 経済・物価見通し実現なら利上げ
- 17時33分 ニュース フジテレビ広告収入233億円減
- 17時53分 市場概況 日経平均サマリー(30日)
- 18時28分 ニュース 北陸電力、被災地の料金割引
- 18時49分 ニュース 十倉氏、万博会長の続投意向示す
- 19時16分 ニュース 新幹線、4月から料金改定
- 19時16分 ニュース 【独自】日産、湘南工場から九州に配転
- 20時09分 ニュース 武田薬品社長にジュリー・キム氏
- 21時16分 ニュース タイの財閥グループに出資要請
- 22時56分 ニュース NY円、154円台前半
- 23時18分 ニュース 米GDP2・3%増
2025年1月30日の要人発言
- 01時04分 【要人発言】BOC総裁「関税の脅威がなければ、インフレ見通しに対するリスクはほぼ均衡」
- 01時16分 【要人発言】米商務長官候補「一律関税の方が望ましい」
- 04時02分 【FOMC声明】「最近の指標は経済活動が引き続き堅調なペースで拡大している」
- 04時03分 【FOMC声明】「経済の見通しは不確実で、委員会は2つの使命の両面に対するリスクを注視している」
- 04時04分 【FOMC声明】「委員会は雇用最大化を支援し、インフレ率を2%の目標に戻すことに強く取り組む」
- 04時05分 【FOMC声明】「委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」
- 04時36分 【要人発言】FRB議長「政策スタンスの調整を急ぐ必要はない」
- 04時40分 【要人発言】FRB議長「FRBは金融政策のフレームワーク見直しの議論を開始」
- 04時41分 【要人発言】FRB議長「トランプ大統領の発言についてコメントを控える」
- 04時42分 【要人発言】FRB議長「さらなる金利変更を検討するにはインフレの実質的な進展・・・」
- 04時46分 【要人発言】FRB議長「インフレに関する文言はシグナルを送るためのものではない」
- 04時55分 【要人発言】FRB議長「現状よりかなり多くのことが分かるまで行動しない」
- 05時02分 【要人発言】FRB議長「政策金利は中立水準を有意に上回ると言える」
- 05時11分 【要人発言】FRB議長「追加利下げはインフレ2%達成を待つ必要ない」
- 05時25分 29日の主な要人発言(時間は日本時間)(1)
- 05時26分 29日の主な要人発言(時間は日本時間)(2)
- 08時43分 【要人発言】カナダ外相「関税協議について慎重で楽観的」
- 15時15分 【要人発言】日銀副総裁「実質金利のある世界には距離がある」
- 15時19分 【要人発言】日銀副総裁「今後もプラス成長続けることは可能ではないか」
- 22時19分 【ECB声明】「ディスインフレのプロセスは順調に進んでいる」
- 22時22分 【ECB声明】「特定の金利経路を事前にコミットしない」
- 22時23分 【SARB声明】「インフレ見通しに対するリスクは上方」
- 22時56分 【要人発言】ECB総裁「経済は短期的に低迷が続く見通し」
- 22時58分 【要人発言】ECB総裁「経済見通しに対するリスクは下振れ方向」
- 23時01分 【要人発言】ECB総裁「大半の長期的な物価指標は引き続き2%前後」
- 23時02分 【要人発言】ECB総裁「世界の貿易摩擦はインフレ見通しを不確実にする」
- 23時07分 【要人発言】ECB総裁「利下げをどこで止めるかの議論は時期尚早」
- 23時12分 【要人発言】ECB総裁「0.50%の利下げは全く議論されなかった」