2023年10月18日のマーケットニュース
- 08時25分 マーケットレポート 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは5営業日続落で3ドルちょうど|米国内の温暖な天候が引き続き影響(2023年10月18日)
- 08時35分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):下落要因が多いものの、週間原油在庫の減少でWTI原油価格は上昇を継続 (2023年10月18日)
- 09時00分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は一時急落も円安傾向を維持し149円台後半|報道に大きく反応(2023年10月18日)
- 09時07分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円安で158円台前半|報道に反応して一時急落する場面も(2023年10月18日)
- 09時14分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円安で95円台前半|豪州政策金利の引き上げ可能性が残る(2023年10月18日)
- 09時29分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):節目の3万2000円まで戻すも、中東情勢や米の追加利上げ懸念が影響し、上値の重い展開か(2023年10月18日)
- 09時55分 マーケットレポート 米国の主要株価指数見通し(米国株式市場ニュース):予想以上の小売売上高を受けて株安が進むも決算は全体的に良い内容(2023年10月18日)
- 10時16分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):本日のバイデン米大統領のイスラエル訪問を控えて動きづらい展開か(2023年10月18日)
- 11時42分 マーケットレポート 中国7-9月GDP(国内総生産)は前年同期比+4.9%:市場予想比+0.5%で人民元円は円安
- 15時40分 マーケットレポート 英9月CPI(消費者物価指数)は前年同月比+6.7%:市場予想比+0.1%でポンド円は円安
- 18時32分 マーケットレポート ユーロ圏9月HICP(消費者物価指数/改定値)は前年同月比+4.3%:市場予想と同じでユーロ円は円高もすぐに戻す
2023年10月18日の要人発言
- 00時02分 【要人発言】米リッチモンド連銀総裁「FRBには次の利上げに踏み切る前にデータを確認する時間がある」
- 01時11分 【要人発言】米リッチモンド連銀総裁「長期金利が上昇しており、それが引き締め状況となっている」
- 01時13分 【要人発言】フィッチ「イスラエルの格付け『A+』を引き下げる可能性」
- 05時10分 17日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 06時25分 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「インフレ率は依然として高すぎる」
- 14時53分 【要人発言】オーストリア中銀総裁「中東情勢は原油上昇リスクを高めている」
- 15時37分 【要人発言】英財務相「インフレ率は今年も下がり続けると予想」
- 17時37分 【要人発言】スウェーデン中銀副総裁「クローネ安はインフレ対策に役立っていない」
- 17時49分 【要人発言】イタリア中銀総裁「利上げはインフレをコントロールするために必要」
- 17時50分 【要人発言】米大統領「米国はイスラエルを支持する」
- 18時11分 【要人発言】桜井元日銀委員「年内にもマイナス金利政策を解除する可能性がある」
- 18時36分 【要人発言】米フィラデルフィア連銀総裁「利上げ休止期間を延長すべきと考える」
- 18時39分 【要人発言】イラン外相「イスラエルへの石油禁輸を呼びかけ」