2025年2月19日のマーケットニュース
- 00時17分 ニュース NY株、続落
- 01時13分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=加ドル、2位に浮上
- 01時23分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=ユーロが最下位
- 01時33分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=韓国ウォン、2位に上昇
- 03時00分 ニュース 為替相場 20日(日本時間 2時)
- 05時34分 ニュース マスク氏、AI新モデル公表
- 06時01分 ニュース NY金大幅反発、最高値
- 06時29分 ニュース 米、自動車関税は「25%程度」
- 06時41分 ニュース NY株式 18日終値
- 07時15分 スポット NYマーケットダイジェスト・18日 株高・金利上昇・ドル高
- 07時18分 ニュース 主要各国の政策金利-2/18
- 07時24分 ニュース NY株小幅反発、10ドル高
- 07時27分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-2/18
- 07時51分 ニュース NY円、152円台前半
- 08時05分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは上昇で4.12ドル|大陽線を形成(2025年2月19日)
- 08時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い
- 08時12分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は上昇し2935ドル|終値ベースで史上最高値を再び更新(2025年2月19日)
- 08時27分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で152円付近|米10年債利回りが上昇(2025年2月19日)
- 08時32分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円はほぼ変わらず158円台後半|方向感の乏しい動き(2025年2月19日)
- 08時35分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):ウクライナによるロシア原油関連施設への攻撃が引き続き注目を集め、原油価格は上昇(2025年2月19日)
- 08時39分 市場概況 NY株式サマリー(18日)=ダウ10ドル高と小幅に反発 S&P500は史上最高値を更新
- 08時40分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円安で96円台半ば|豪州中銀は政策金利を引き下げ(2025年2月19日)
- 09時16分 ニュース 東京株式 19日終値
- 09時23分 ニュース 海外マーケットトピック−投資家は世界株を選好、リスク志向は2010年以来の…
- 09時23分 ニュース 東証、52円安
- 09時27分 ニュース 12月機械受注、1・2%減
- 09時36分 ニュース 1月貿易収支、2・7兆円の赤字
- 09時40分 ニュース 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):高田審議委員の発言に注目、RBNZは50bpの利下げ予想(2025年2月19日)
- 10時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、方向感がない
- 10時16分 ニュース 東京円、152円近辺
- 11時33分 ニュース 中国の住宅価格24都市で上昇
- 11時36分 ニュース トヨタ、賃上げ議論継続
- 11時46分 ニュース 東証、午前終値3万9108円
- 11時52分 ニュース 紅こうじ再調査を否決
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(18日午前)
- 12時03分 ニュース ポケモンGOサウジ系に売却交渉
- 12時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、神経質に上下
- 13時04分 ニュース 雲の上で米国産獺祭いかが
- 13時22分 ニュース 米上院が商務長官人事承認
- 15時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い
- 15時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、戻り鈍い
- 15時05分 ニュース ガソリン184円40銭
- 15時23分 ニュース モンスターハンター展覧会、大阪
- 15時38分 スポット 東京マーケットダイジェスト・19日 NZドル下値堅い・株安
- 15時38分 スポット 東京マーケットダイジェスト・19日 NZドル下値堅い・株安
- 15時40分 ニュース 中国のデータ移転規制に懸念
- 15時53分 ニュース 東証反落、3万9164円
- 16時24分 ニュース 1月訪日客378万人、月間最多
- 16時34分 ニュース 1月、首都圏マンション7%下落
- 16時38分 ニュース 1月のコメ価格、単月で過去最高
- 16時45分 ニュース 米KFCが本社をテキサス州に
- 17時02分 ニュース 三井物産、豪で鉱山に8千億円
- 17時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、戻り鈍い
- 17時26分 ニュース 訪日客の出足好調、雪がけん引
- 17時53分 市場概況 日経平均サマリー(19日)
- 18時06分 ニュース 東京円、151円台後半
- 18時27分 ニュース 32都道府県が予算総額増加
- 18時52分 ニュース JR東日本「週末パス」終了へ
- 19時18分 ニュース AI利用、4000件弱投稿か
- 20時36分 市場概況 中国株サマリー(19日)
- 20時41分 市場概況 香港株サマリー(19日)
- 21時25分 ニュース 自転車型の電動バイクをシェア
- 22時57分 ニュース NY円、151円台後半
2025年2月19日の要人発言
- 01時00分 【要人発言】米SF連銀総裁「米国経済は好調」
- 05時10分 18日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 06時21分 【要人発言】米大統領「自動車の関税率は25%前後の可能性」
- 10時05分 【RBNZ声明】「第2四半期に政策金利の更なる引き下げを予想」
- 10時10分 【RBNZ声明】「50bpの引き下げが低い安定的なインフレ率を維持」
- 10時34分 【要人発言】日銀審議委員「実質賃金のプラス転化に向けた動きが生じている」
- 10時38分 【要人発言】日銀審議委員「ギアシフトを段階的に行っていくという視点も重要」
- 11時12分 【要人発言】RBNZ総裁「4月と5月に25bpの引き下げを想定 」
- 11時29分 【要人発言】RBNZ総裁「長期的なリスクは米国の関税」
- 14時43分 【要人発言】日銀審議委員「企業、前向きな動きが続いている」
- 14時49分 【要人発言】日銀審議委員「保有ETF売却、すぐの議論ではない」
- 15時15分 【要人発言】日銀審議委員「先行きの利上げは予断持って対応することではない」
- 17時23分 【要人発言】伊中銀総裁「ユーロ圏経済の弱さの兆候は予想以上に続いている」
- 20時20分 【要人発言】ECB専務理事「利下げの一時休止、または中止する地点に近づいている」
- 22時58分 【要人発言】ロシア大統領「トランプ米大統領との会談がいつ行われるかはまだ発表できない」