2025年3月20日のマーケットニュース
- 00時19分 ニュース 北海道じゃらんHP改ざん
- 01時05分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ノルウェー・クローネが1位に
- 01時10分 ニュース 米、LNG輸出を認可
- 01時15分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=ユーロが3位に浮上
- 01時25分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=中国元は5位
- 03時00分 ニュース 為替相場 21日(日本時間 2時)
- 05時40分 ニュース NY株式 19日終値
- 06時15分 ニュース NY株反発、383ドル高
- 06時23分 スポット NYマーケットダイジェスト・19日 株反発・金利低下・ドル失速・円高
- 06時27分 ニュース 米FRB、2会合連続で金利維持
- 06時44分 ニュース NY円、148円台後半
- 06時49分 ニュース グーグル、IT規制法違反
- 07時16分 ニュース 主要各国の政策金利-3/19
- 07時25分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-3/19
- 08時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、前日安値下抜け
- 08時17分 市場概況 NY株式サマリー(19日)=ダウ383ドル高と反発 年内2回の利下げ見通しを好感
- 10時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ幅拡大
- 12時03分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み
- 12時21分 ニュース SBG、米半導体企業を買収
- 15時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ渋る展開
- 15時21分 ニュース 大学が「100円朝食」
- 16時21分 ニュース 比の訪日客増に急ブレーキ
- 16時57分 ニュース 【独自】三菱自、台湾鴻海とEV協業へ
- 17時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、さえない
- 20時25分 市場概況 中国株サマリー(20日)
- 20時37分 市場概況 香港株サマリー(20日)
- 21時37分 ニュース 英中銀、政策金利据え置き
- 22時02分 ニュース NY円、148円台半ば
- 22時52分 ニュース 米経常収支、赤字過去最大
- 23時34分 ニュース NY株、もみ合い
- 23時49分 ニュース EU、報復関税発動を延期
2025年3月20日の要人発言
- 00時43分 【要人発言】米大統領「ゼレンスキー氏との電話会談は極めて良好だった」
- 02時38分 【要人発言】ウクライナ大統領「エネルギー施設への攻撃を停止するという提案を承認」
- 02時46分 【要人発言】ホワイトハウス「今後数日以内にサウジアラビアで停戦交渉を実施」
- 03時01分 【FOMC声明】「最近の指標は経済活動が引き続き堅調なペースで拡大していることを示している」
- 03時02分 【FOMC声明】「委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す」
- 03時04分 【FOMC声明】「委員会は雇用最大化を支援し、インフレ率を2%の目標に戻すことに強く取り組む」
- 03時07分 【FOMC声明】「委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」
- 03時34分 【要人発言】FRB議長 「経済は全般に強い」
- 03時37分 【要人発言】FRB議長 「FRBは政策スタンスの調整を急ぐ必要はない」
- 03時39分 【要人発言】FRB議長 「現在の政策スタンスは適切」
- 03時43分 【要人発言】FRB議長 「基本シナリオは関税インフレは一時的なものになるが、不確実性がある」
- 03時46分 【要人発言】FRB議長 「インフレ期待を非常に注意深く監視」
- 03時57分 【要人発言】FRB議長 「リセッションの確率は上がったが高くはない」
- 05時10分 19日の主な要人発言(時間は日本時間)(1)
- 05時11分 19日の主な要人発言(時間は日本時間)(2)
- 08時45分 【要人発言】米大統領「我々は借金を清算しなければならない」
- 11時17分 【要人発言】米大統領「FRBは利下げした方がほるかに良い」
- 17時27分 【要人発言】ECB総裁「ディスインフレプロセスは上手く軌道に乗っている」
- 17時34分 【SNB声明】「スイスの経済見通しは、世界経済と同様に著しく不確実」
- 17時37分 【要人発言】スウェーデン中銀声明「政策金利は現在の水準にとどまると見込まれる」
- 17時38分 【SNB声明】「引き続き状況を注意深く監視し、必要に応じて金融政策を調整する」
- 17時40分 【SNB声明】「2025年のCPIは0.4%と予想、従来見通し0.3%」
- 18時52分 【要人発言】SNB総裁「追加緩和の可能性は低下した」
- 20時15分 【要人発言】エストニア中銀総裁「関税によるインフレ上昇リスクがある」
- 21時01分 【MPC議事要旨】「MPCは8対1で4.50%で据え置きを決定」
- 21時06分 【MPC議事要旨】「金融政策は十分に長く抑制的な状態を維持する必要」
- 21時13分 【MPC議事要旨】「地政学的および貿易政策の不確実性の高まりを反映し…」
- 22時23分 【SARB声明】「成長に対するリスクは下振れ方向」