2025年3月24日のマーケットニュース
- 06時00分 ニュース 為替相場 25日(日本時間 2時)
- 08時03分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.97ドル|売り圧力が引き続き強い(2025年3月24日)
- 08時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、強含み
- 08時10分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は下落し3023ドル|利益確定売りが優勢か(2025年3月24日)
- 08時22分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):先週末のドル円は円安で149円台前半|日本のCPIは市場予想より高い(2025年3月24日)
- 08時24分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):ドルインデックスの上昇傾向により、原油価格はわずかに下落(2025年3月24日)
- 08時26分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース ):先週末のユーロ円はほぼ変わらず161円台半ば|日本のCPI発表後に円安が進む(2025年3月24日)
- 08時31分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):先週末の豪ドル円は円高で93円台半ば|夕刻以降に円高の展開(2025年3月24日)
- 09時07分 ニュース 米、自動車関税4月2日予定せず
- 09時16分 ニュース 東京株式 24日終値
- 09時24分 ニュース 東証、65円高
- 10時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、堅調
- 10時51分 ニュース サンマ漁獲枠、10%減を議論
- 11時58分 市場概況 日経平均サマリー(24日午前)
- 12時00分 ニュース 東京円、149円台後半
- 12時21分 ニュース 東証、午前終値3万7676円
- 14時42分 ニュース BRICS銀行総裁が続投
- 15時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み
- 15時27分 ニュース 経産省、バーコード情報を統一へ
- 15時46分 スポット 東京マーケットダイジェスト・24日 円上値重い・株もみ合い
- 15時46分 ニュース 東証続落、終値は68円安
- 16時13分 ニュース 「仕組み貸し出し」地銀を調査へ
- 16時51分 ニュース 青森県再エネ税、条例成立
- 17時05分 ニュース 青森県弘前市の宿泊税は200円
- 17時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、強含み
- 17時09分 ニュース 生産性本部会長に小林喜光氏
- 17時22分 ニュース ビル1棟に子育て施設集める
- 17時35分 ニュース コメ5キロ、平均4172円
- 17時37分 ニュース 島津製作所、京伝統工芸とコラボ
- 17時47分 ニュース 粗鋼生産、数百万トン下振れも
- 17時55分 ニュース 名鉄名古屋駅再開発でビル建設
- 17時57分 ニュース タクシー優先ライドシェア、富山
- 18時11分 ニュース 東京円、149円台後半
- 18時41分 ニュース JR西、マイナカードで学生切符
- 18時49分 ニュース 日鉄の米社買収協議、認識近づく
- 18時57分 ニュース サトウのごはん17商品終了
- 19時21分 ニュース パナHD子会社、ISO認証停止
- 19時36分 ニュース 地方創生へ賃金格差是正など提示
- 19時44分 市場概況 日経平均サマリー(24日)
- 20時39分 市場概況 中国株サマリー(24日)
- 20時48分 市場概況 香港株サマリー(24日)
- 20時57分 ニュース 損保大手4社に改善命令、金融庁
- 21時55分 ニュース NY円、149円台後半
- 23時17分 ニュース NY株、続伸
2025年3月24日の要人発言
- 10時52分 【要人発言】財務相「為替、行き過ぎた動きに対しては適切に対応」
- 10時54分 【要人発言】日銀副総裁「経済見通し実現していけば引き続き利上げして金融緩和度合い調整」
- 11時15分 【要人発言】日銀総裁「長期国債、ただちに市場で売却はできない」
- 11時21分 【要人発言】日銀総裁「保有ETFの評価益、日経平均1000円下落なら1.8兆円減少」
- 11時27分 【要人発言】日銀総裁「政策目的は物価の安定、財務への配慮・・」
- 14時08分 【要人発言】財務相「日本はまだデフレを克服できていない」
- 15時24分 【要人発言】日銀総裁「今後の金融調整で国債売却を排除しているわけではない」
- 16時42分 【要人発言】ECB専務理事「現在の状況では、さらなる金融緩和が考えられる」
- 20時01分 【要人発言】アイルランド中銀総裁「現在、極度の不確実性が見られる」
- 23時46分 【要人発言】米大統領「ベネズエラ産石油の購入国に25%の副次的関を発動」