2025年3月28日のマーケットニュース
- 00時00分 ニュース 新路線就航と増便に意欲
- 01時10分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ドルさえず、ランク最下位
- 01時20分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=スウェーデン・クローナ じり高で首位へ浮上
- 01時30分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=台湾ドル じり安でランク最下位が続く
- 03時00分 ニュース 為替相場 29日(日本時間 2時)
- 05時40分 ニュース NY株式 27日終値
- 06時08分 ニュース NY株続落、155ドル安
- 06時23分 スポット NYマーケットダイジェスト・27日 株続落・金利上昇・円安・金最高値
- 07時02分 ニュース メキシコ、米との協議継続
- 07時06分 ニュース NY円、151円台前半
- 07時17分 ニュース 米国で最大10%値上げへ
- 07時21分 ニュース 主要各国の政策金利-3/27
- 07時27分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-3/27
- 07時48分 ニュース 米、WTOへの資金拠出を停止
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き
- 08時12分 市場概況 NY株式サマリー(27日)=ダウ、155ドル安と2日続落 自動車に対する25%関税を嫌気
- 08時13分 ニュース 車関税、拠点分散の米大手に逆風
- 09時12分 ニュース 3月の東京物価、2・4%上昇
- 09時16分 ニュース 東京株式 28日終値
- 09時26分 ニュース 米関税強化は「下押しリスク」
- 09時27分 ニュース 海外マーケットトピックー金が再び最高値更新、今年17回目 貿易摩擦懸念…
- 09時51分 ニュース 株主総会前に報告書開示を要請
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値を試す
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値を試す
- 10時19分 ニュース 東京円、150円台後半
- 11時07分 ニュース 備蓄米、3千円台に「値ごろ感」
- 11時12分 ニュース 小林製薬株主総会、新体制を承認
- 11時53分 ニュース 東証、午前終値3万7011円
- 11時58分 市場概況 日経平均サマリー(28日午前)
- 12時10分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み
- 13時06分 ニュース 公的資金1千億円を返済
- 13時32分 ニュース トヨタ世界生産5・8%増
- 14時42分 ニュース AIが自治体の「窓口業務」支援
- 14時48分 ニュース 三井住友・あいおい合併へ
- 15時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み
- 15時20分 ニュース 習主席、中国への投資呼びかけ
- 15時52分 スポット 東京マーケットダイジェスト・28日 円下値堅い・株安
- 16時14分 ニュース 東証続落、終値3万7120円
- 16時16分 ニュース フジHD株、一時7%高
- 16時32分 ニュース 電気ガス代、全社値上がり
- 16時32分 ニュース 自動車8社、国内生産18%増
- 16時54分 ニュース ラピダスへ1千億円民間出資めど
- 16時59分 ニュース 三菱商事、東大生の起業支援
- 17時03分 ニュース LINEヤフーに行政指導
- 17時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、軟調
- 17時18分 ニュース 日本郵政の増田社長退任へ
- 17時19分 ニュース 医心館、調査委員会を設置
- 17時21分 ニュース 世界初アンモニア船の航海成功
- 17時37分 ニュース ドンキ運営会社、社長交代
- 17時52分 ニュース タカラトミー、孫休暇導入
- 18時11分 ニュース 東京円、150円台前半
- 18時46分 ニュース 介護業界、賃上げに壁
- 19時03分 ニュース 景品表示法に違反の可能性も
- 19時05分 ニュース 備蓄米、店頭販売や給食に
- 19時12分 ニュース 立花証券、高齢顧客に虚偽説明か
- 19時35分 市場概況 日経平均サマリー(28日)
- 20時37分 市場概況 中国株サマリー(28日)
- 20時48分 市場概況 香港株サマリー(28日)
- 21時12分 ニュース 日産、ホンダがタイ工場一時停止
- 21時53分 ニュース 米2月物価2・5%上昇
- 21時56分 ニュース NY円、150円台後半
- 23時11分 ニュース NY株、一時500ドル超安
2025年3月28日の要人発言
- 01時28分 【要人発言】ウクライナ大統領「ロシアが停戦違反した証拠を米国に提出する」
- 04時08分 【メキシコ中銀声明】「米国の政策変更により不確実性が増している」
- 05時10分 27日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 05時37分 【要人発言】米リッチモンド連銀総裁 「現在の金融政策は良い状態」
- 06時15分 【要人発言】豪首相「5月3日に総選挙を実施する」
- 08時43分 【要人発言】金融相「米関税措置、日本除外を強く申し入れた」
- 08時54分 【日銀決定会合の主な意見】「金融政策のスタンスを従来の緩和から中立へ転換させる点も含めて・・・」
- 13時21分 【要人発言】中国国家主席「一部の国が貿易問題を政治化している」
- 17時46分 【要人発言】ECB副総裁「不確実性が高まっている時期にはさらに慎重な姿勢が重要」
- 23時18分 【要人発言】独連銀総裁「最近のインフレ指標の数値は励みになる」
- 23時26分 【要人発言】米SF連銀総裁「2025年に2回の利下げは依然として妥当な予測」