2025年7月18日のマーケットニュース
- 01時25分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=スイスフラン、3位に上昇
- 01時35分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=スイスフラン、2位に浮上
- 01時45分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=インドネシア・ルピア、5位に後退
- 03時00分 ニュース 為替相場 19日(日本時間 2時)
- 05時40分 ニュース NY株式 17日終値
- 06時10分 ニュース NY株続伸、229ドル高
- 06時23分 スポット NYマーケットダイジェスト・17日 株高・原油高・ドル伸び悩み
- 07時00分 ニュース NY円、148円台後半
- 07時18分 ニュース 主要各国の政策金利-7/17
- 07時26分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-7/17
- 07時26分 ニュース 米国の高関税措置に懸念相次ぐ
- 07時37分 ニュース G20会議の規模縮小を検討
- 08時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行
- 08時05分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.47ドル|在庫増加幅は市場予想よりも大きい(2025年7月18日)
- 08時11分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は下落し3339ドル|ドルインデックスの上昇と好調な米経済指標が影響か(2025年7月18日)
- 08時27分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):中東情勢の悪化懸念や米経済指標の強い結果が影響し、原油価格は上昇(2025年7月18日)
- 08時27分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で148円台半ば|米小売売上高が市場予想より強い(2025年7月18日)
- 08時32分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円安で172円台前半|ユーロ圏消費者物価指数(HICP)は市場予想と一致(2025年7月18日)
- 08時37分 市場概況 NY株式サマリー(17日)=ダウ229ドル高、S&P500とナスダックが連日で高値更新
- 08時37分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円高で96円台前半|豪雇用統計は市場予想より弱い(2025年7月18日)
- 08時50分 ニュース 6月物価3・3%上昇
- 09時02分 ニュース ウーバー、自動運転配車を拡大
- 09時16分 ニュース 東京株式 18日終値
- 09時24分 ニュース 海外マーケットトピック−米下院、ステーブルコイン規制法案を可決…
- 09時25分 ニュース 東証、83円高
- 09時49分 ニュース 米ネトフリ、純利益46%増
- 09時54分 ニュース 複雑な作業を生成AIが代行
- 10時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ユーロ円、強含み
- 10時15分 ニュース 東京円、148円台後半
- 10時56分 ニュース シダックス創業、志太勤さん死去
- 11時13分 市場見通し 週間為替展望(ポンド/加ドル)−ポンド、PMIや小売売上高が重しとなるか
- 11時18分 市場見通し 週間為替展望(豪ドル/ZAR)−豪ドル、雇用統計で利下げ思惑広がる
- 11時19分 ニュース 米の50%関税は「恐喝」と批判
- 11時23分 市場見通し 週間為替展望(ドル/ユーロ)−ドル円、円安基調は変わらず
- 11時46分 ニュース 東証、一時4万円回復
- 11時58分 市場概況 日経平均サマリー(18日午前)
- 12時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、上昇一巡
- 12時10分 ニュース AI活用で包括提携
- 12時23分 ニュース ラピダス、試作品正常動作
- 15時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、強含み
- 15時18分 ニュース 主食用コメ、38道府県が増産意向
- 15時27分 ニュース JA全農、備蓄米84%を出荷
- 15時39分 ニュース 東証反落、終値82円安
- 15時40分 スポット 東京マーケットダイジェスト・18日 円安・株安
- 15時59分 ニュース 中朝貿易、上半期3割増
- 16時47分 ニュース 世界銀行、海洋経済支援を倍増
- 16時54分 ニュース 中国「経済切り離しは不可能だ」
- 17時06分 ニュース ソフトバンク、手数料を値上げ
- 17時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、上昇
- 17時15分 ニュース スバルが米で新型EV公開
- 17時17分 ニュース コメ5キロ、平均3468円
- 17時26分 ニュース 総務省、IIJに行政指導
- 17時36分 市場概況 日経平均サマリー(18日)
- 17時38分 ニュース トヨタ会長、交通安全祈願
- 18時08分 ニュース 東京円、148円台後半
- 18時23分 ニュース 日生に報告徴求命令
- 18時29分 ニュース 電力需要増で原発新設必要
- 18時37分 ニュース 名古屋テレビ新社長が就任会見
- 18時39分 ニュース 火力発電の低炭素化に注力
- 19時10分 ニュース 実質賃金目減りに危機感表明
- 19時13分 ニュース 生保レディーと呼ばないで
- 20時13分 ニュース 日産、追浜工場巡り労組と協議
- 20時39分 市場概況 中国株サマリー(18日)
- 20時45分 ニュース 米財務長官「良い合意が可能」
- 20時49分 市場概況 香港株サマリー(18日)
- 22時11分 ニュース NY円、148円台前半
- 22時33分 ニュース G20「不確実性に直面」
2025年7月18日の要人発言
- 01時56分 【要人発言】米SF連銀総裁「インフレ対策にはまだ課題あり」
- 01時58分 【要人発言】米SF連銀総裁「今年2回の利下げは『妥当』な見通し」
- 02時54分 【要人発言】米報道官「トランプ大統領は足の腫れで医師の診断を受けた」
- 02時54分 【要人発言】米報道官「トランプ大統領は足の腫れで医師の診断を受けた」
- 04時48分 【要人発言】財務相「米関税措置による不確実性に懸念を表明した」
- 04時57分 【要人発言】米アトランタ連銀総裁「短期的には利下げは難しいかもしれない」
- 05時11分 【要人発言】財務相「為替の動きを監視する必要性を日本は強調」
- 06時22分 【要人発言】FRB議長「FRBの内部監査官に改修プロジェクトの精査を要請」
- 07時34分 【要人発言】FRB理事「7月会合で0.25%の利下げをすべき」
- 15時21分 【要人発言】台湾副首相 「米国との関税に関する合意に達するために24時間体制で交渉が行われている」
- 16時30分 【要人発言】豪財務相「米国の関税は経済的自傷行為」
- 17時36分 【要人発言】独首相「我々の最優先事項は、ドイツを不況から脱却させること」
- 18時35分 【要人発言】首相「必ず良い合意ができるとベッセント米財務長官から発言あった」
- 20時29分 【要人発言】米大統領「多くの点でFRB理事会にも等しく責任がある」
- 20時29分 【要人発言】米大統領「多くの点でFRB理事会にも等しく責任がある」
- 21時04分 【要人発言】米財務長官「日本とのディールは、急いだものより良いディールが重要」
- 21時09分 【要人発言】FRB理事「民間部門の状況は、一般に考えられているほどよくない」
- 21時20分 【要人発言】FRB理事「ハードランディングを望んでいないことを確認しておきたい」
- 21時25分 【要人発言】FRB理事「大統領にFRB議長職を打診されたら、答えはYESだ」
- 21時26分 【要人発言】米財務長官「日米相互に利益となる貿易合意は依然として可能」
- 22時03分 【要人発言】G7コミュニケ 「中央銀行の独立性は物価安定の目標達成に不可欠 」
- 22時03分 【要人発言】G20コミュニケ 「中央銀行の独立性は物価安定の目標達成に不可欠 」
- 23時05分 【要人発言】財務相「世界経済の下振れリスクに備える必要を指摘した」