2025年7月10日のマーケットニュース
- 00時41分 ニュース エヌビディア、4兆ドル突破
- 01時07分 ニュース Xの女性CEO、辞意表明
- 01時12分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=加ドル 3位から6位に後退
- 01時38分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=NZドルが最下位へ
- 01時46分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=インド・ルピーが2位に上昇
- 03時00分 ニュース 為替相場 11日(日本時間 2時)
- 05時40分 ニュース NY株式 9日終値
- 05時58分 ニュース コメ高騰、加工用あおり
- 06時02分 ニュース NY株反発、217ドル高
- 06時20分 スポット NYマーケットダイジェスト・9日 株高・金利低下・円高
- 06時41分 ニュース NY円、146円台前半
- 06時57分 ニュース 早期利下げ巡り見解割れる
- 07時16分 ニュース 主要各国の政策金利-7/9
- 07時25分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-7/9
- 07時53分 ニュース 米、ブラジルは関税「50%」
- 08時04分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.13ドル|米国本土の暑さは従来予報よりも和らぐ見通し(2025年7月10日)
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い
- 08時10分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は上昇し3313ドル|米10年債利回りが低下(2025年7月10日)
- 08時14分 市場概況 NY株式サマリー(9日)=ダウ217ドル高 ナスダック総合が続伸し最高値更新
- 08時24分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円高で146円台前半|米10年債利回りが低下(2025年7月10日)
- 08時25分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):方向感の乏しい展開となるも、最終的に原油価格は続伸(2025年7月10日)
- 08時28分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で171円台半ば|午後以降に円高が進む(2025年7月10日)
- 08時33分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円高で95円台半ば|往って来いの動き(2025年7月10日)
- 09時12分 ニュース 6月企業物価、2・9%上昇
- 09時15分 ニュース クロマグロ会議、日米に溝
- 09時16分 ニュース 東京株式 10日終値
- 09時25分 ニュース 東証、181円安
- 09時34分 ニュース 海外マーケットトピック−米ドル、第1・四半期の世界準備通貨の構成比が低下・・・
- 09時43分 ニュース AI搭載した折りたたみ型スマホ
- 09時47分 ニュース ブラジル、米関税に報復示唆
- 10時03分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み
- 10時20分 ニュース フジHD、買収防衛策を導入
- 10時31分 ニュース 東京円、145円台後半
- 11時23分 ニュース 上半期ビール類販売4%減
- 11時29分 ニュース 韓国、政策金利据え置き
- 11時49分 ニュース 東証、午前終値は3万9610円
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(10日午前)
- 12時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し
- 14時31分 ニュース 日銀全地域で景気判断維持
- 15時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小高い
- 15時37分 ニュース ふるさと納税ポイント禁止で提訴
- 15時43分 ニュース 東証、3日ぶり反落
- 15時47分 スポット 東京マーケットダイジェスト・10日 円伸び悩み・株反落
- 16時25分 ニュース 国内のセブン営業益11%減
- 17時07分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い続かず
- 17時42分 ニュース 「夏休み予算」過去最高10万円
- 17時47分 ニュース マツダ、新型SUVを公開
- 17時51分 市場概況 日経平均サマリー(10日)
- 17時55分 ニュース 東京円、146円台前半
- 17時58分 ニュース JR切符購入、ロボが案内
- 18時00分 ニュース 中国の6月新車販売11%増
- 18時17分 ニュース トヨタ、金型製作費を一括払いに
- 18時19分 ニュース コメ確保で売り上げ最高
- 18時24分 ニュース ファストリ、4年連続で最高益
- 18時36分 ニュース 「一方的な通告、遺憾」
- 18時51分 ニュース 米国関税「企業に警戒感」
- 19時21分 ニュース ASEAN、米中と関税協議
- 19時33分 ニュース 随意契約の備蓄米、2万トン流通
- 20時25分 市場概況 中国株サマリー(10日)
- 20時29分 ニュース 世界の石油需要、拡大加速予想
- 20時38分 市場概況 香港株サマリー(10日)
- 21時59分 ニュース NY円、146円台前半
- 23時17分 ニュース NY株、小動き
2025年7月10日の要人発言
- 02時45分 【要人発言】米大統領「週内にガザ停戦合意に至る可能性は十分にある」
- 05時26分 【要人発言】米大統領「ブラジルからの輸入品に対して関税50%を賦課へ」
- 08時07分 【要人発言】ブラジル大統領「ブラジルはアメリカに対して相互主義法を用いて対応する」
- 09時33分 【要人発言】米大統領「8月1日より銅に対して50%の関税を課すことを発表」
- 14時52分 【要人発言】仏中銀総裁「今年のフランスのGDPは0.6%と見込んでいる」
- 16時22分 【要人発言】中国商務省「米国とは、経済・貿易分野における懸念事項について…」
- 23時06分 【要人発言】米セントルイス連銀総裁「インフレにはいくぶんの上振れリスクがある」
- 23時10分 【要人発言】米セントルイス連銀総裁「関税がインフレ率を上昇させると予想」