ホーム » 用語解説登録 » SKEW指数

SKEW指数

SKEW指数(スキュー指数)とは、株価指数オプション市場における価格の歪みから、将来の極端な下落(テールリスク)に対する市場の警戒感を示す指標で、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が算出しています。

株式市場やオプション市場において、価格変動が正規分布から乖離し、極端な下落リスクへの備えが意識されるようになった中で、SKEW指数が注目されるようになりました。

CBOEは、既存のボラティリティ指数が「変動の大きさを測る」指標であったのに対し、「分布の歪みを測る」指標としてSKEW指数を設計しました。

指数値の理論上の下限は100とされ、数値が高くなるほど、投資家が極端な下落リスクを意識してプットオプションを積極的に購入している傾向が示されます。

これにより、SKEW指数はリスク回避的な市場心理の高まりを反映します。

関連用語に、市場全体の予想変動率を示し、価格変動の大きさを測る「ボラティリティ指数(VIX)」があります。


この記事をシェアする