市場概況
25日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。15時時点では134.19円と12時時点(134.29円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。13時前には134.42円と日通し高値を付けたものの、香港株や・上海株が引き続き軟調に推移するなかで豪ドル円が売られるとつれ安に。時間外の米10年債利回りが低下したことも嫌気され134.10円台まで値を下げた。
ユーロ円も頭が重い。15時時点では148.26円と12時時点(148.44円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。軟調な香港株安などを受けて対豪ドルを中心にリスク回避の円買いが強まると148.20円台まで上げ幅を縮めた。
ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1049ドルと12時時点(1.1054ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。欧州勢の本格参入を前に1.10ドル台半ばで方向感がなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:133.98円 - 134.42円
ユーロドル:1.1043ドル - 1.1067ドル
ユーロ円:148.05円 - 148.62円
一覧へ戻る
ユーロ円も頭が重い。15時時点では148.26円と12時時点(148.44円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。軟調な香港株安などを受けて対豪ドルを中心にリスク回避の円買いが強まると148.20円台まで上げ幅を縮めた。
ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.1049ドルと12時時点(1.1054ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準だった。欧州勢の本格参入を前に1.10ドル台半ばで方向感がなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:133.98円 - 134.42円
ユーロドル:1.1043ドル - 1.1067ドル
ユーロ円:148.05円 - 148.62円