4月の企業物価、4・0%上昇

ニュース

 日銀が14日発表した4月の国内企業物価指数(2020年平均=100、速報)は126・3となり、前年同月比4・0%上昇した。コメの値上がりを受け、農林水産物が大幅に伸びたことが指数を押し上げた。伸び率は化学製品や鉄鋼などの市況下落で3月改定値の4・3%から0・3ポイント縮小した。ただ昨年12月以降、4%台での高止まりが続いている。

 農林水産物は前年同月比42・2%の上昇だった。コメ価格が、需給逼迫に加え、肥料代や輸送費、人件費の増加分が転嫁されて高騰した。高病原性鳥インフルエンザの感染拡大に伴う鶏卵価格の上昇も影響した。

 コメや包装資材などのコスト増を受け、飲食料品は3・6%上がった。電力・都市ガス・水道は、再生可能エネルギー普及に向けて電気料金に上乗せする賦課金の引き上げや、政府による電気・ガス代の負担軽減策の縮小を受け、10・1%の上昇だった。

 トランプ米政権の関税強化策に関し、日銀の担当者は、企業は状況を注視し対応を検討中だとして「価格への具体的な影響はまだ出ていない」と分析した。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 4月の企業物価、4・0%上昇