ニュース
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は15日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が巨大IT規制「デジタルサービス法(DSA)」に違反しているとの暫定的な見解を公表した。広告の資金の出し手や、視聴者に特定の広告が表示される理由に関する情報開示が不十分だと判断した。
選挙工作や詐欺の恐れがある広告が問題視されていた。TikTokには反論の機会がある。違反が最終的に確認されれば、世界における売上高の最大6%の制裁金が科される可能性がある。
DSAは、偽情報の拡散防止対策を巨大IT企業に義務付けている。欧州委のビルクネン上級副委員長は「民主的な選挙を守り、詐欺広告から消費者を保護するためには、市民は目にするメッセージの背後に誰がいるのかを知る権利がある」と指摘した。
TikTokの広報担当者は共同通信の取材に「欧州委の暫定見解を検討しており、DSAの下で引き続き責任を果たしていく」と述べた。
欧州委は昨年2月、DSAに基づき、TikTokに対して正式な調査を始めたと発表した。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。