「外圧拒否」、委任状争奪戦も

ニュース

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)が16日発表した新体制案では、大株主の投資ファンド、ダルトン・インベストメンツが提案した取締役候補は一人も入らなかった。株主総会での賛否や世論の動向を考慮して一部受け入れも検討するなど社内の議論は揺れたが、下した結論は「外圧拒否」。ただダルトンの出方次第では総会での議決権の委任状争奪戦に発展する可能性もあり、火種はくすぶったままだ。

 フジHDはダルトン側候補者との個別面談を行うなど受け入れに向けた議論を進めてきた。「ダルトン案を一切排除する認識は持っていない」。16日の朝になってもなおフジHD取締役の一人は、ダルトン側提案の12人も検討対象にすべきだとの考えを示していた。

 フジHDは株主総会で委任状争奪戦になった場合の「票読み」を重ねたが、筆頭株主に躍り出た旧村上ファンド系の投資家の存在といった波乱要因もあり「負ける可能性はゼロではない」(フジ関係者)と分析。上場以来初の最終赤字で株主からの視線も厳しい。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 「外圧拒否」、委任状争奪戦も