米、ブラジルに50%関税

ニュース

 【ワシントン、サンパウロ共同】トランプ米大統領は30日、ブラジルからの輸入品に40%の追加関税を課す大統領令に署名した。「相互関税」と合わせ、計50%になる。自身と関係が近いブラジルのボルソナロ前大統領がクーデター計画の罪で起訴されたことを「政治的な迫害」などと主張し、追加関税の理由としている。7日後に発動するとし、圧力をかけて譲歩を迫る狙いとみられる。

 航空機やオレンジジュースなどブラジル政府が影響を懸念していた品目は除外された。ブラジル財務省のセロン国庫局長は地元メディアに「影響は小さいと言いたくないが、最悪のシナリオは免れた」と述べた。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 米、ブラジルに50%関税