ニュース
日本政策金融公庫と徳島新聞社は22日、徳島市でスタートアップ(新興企業)による地域活性化をテーマにしたシンポジウムを開いた。講演した後藤田正純徳島県知事は「将来的に国内の人口が減少するため市場も減る」と国内需要の減少や経済活動の停滞に危機感を示し、新産業創出の必要性を訴えた。
シンポジウムには、起業家育成を掲げ2023年に開校した私立「神山まるごと高等専門学校」(同県神山町)の五十棲浩二校長が登壇。「課題を見つけ、解決するためのプロジェクトを考え、アントレプレナーシップ(起業家精神)を学んでもらう」と授業の狙いを語った。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。