ホーム » 用語解説登録 » FANG

FANG

FANGとは、米国の代表的なハイテク成長株グループ4社の頭文字をとった略称で、Facebook(現Meta)、Amazon、Netflix、Google(Alphabet)のことを指します。

2010年代初頭、スマートフォンやインターネットの普及を背景に業績や株価が急成長した企業を表す言葉として誕生しました。

これらの銘柄はナスダック総合指数やS&P500上位を占め、市場全体の株価変動にも大きな影響を与えます。

類語として、FANGにAppleを加えた「FAANG」、FAANGの中のNetflixをMicrosoftに差し替えた「FAAMG(Facebook、Apple、Amazon、Microsoft、Google)」、米国株式市場をけん引する企業7社の総称「マグニフィセント・セブン(Alphabet、Amazon、Apple、Meta、Microsoft、NVIDIA、Tesla)」があります。


この記事をシェアする