アナリスト
アナリストとは、企業・業界・経済・市場などについて、数値や情報を調査・分析し、その結果に基づいて意見や評価を提示する専門家のことです。
一般的には金融分野で使われることが多いものの、ITや経済政策など、他分野を対象とするアナリストも存在します。
日本では、公益社団法人「日本証券アナリスト協会」が証券アナリスト資格制度を設け、認定試験を実施しています。
アナリストの中でも、証券会社や投資銀行に所属し投資家向けに調査レポートを発行する「セルサイドアナリスト」と、資産運用会社や機関投資家側に所属し自社運用や投資判断のための分析を行う「バイサイドアナリスト」に分類されます。
アナリストのレポートは多くの投資家に参照され、売買の意思決定に影響を与えることがあります。
関連用語に、国際的な投資分析・運用管理の資格を認定する機関「米国CFA協会(CFA Institute)」があります。