公開日:2017年3月17日 18時06分
最終更新日:2020年5月28日 10時25分
最終更新日:2020年5月28日 10時25分
エマージング市場 - FX初心者向け用語解説
エマージング市場(新興国市場)とは?
エマージング市場(新興国市場)とは、成長過程にある国や地域の市場のことをいいます。
中南米や東南アジア、中東、アフリカなどの国々の市場が主にエマージング市場に該当します。
新興国経済が活発化する場面では新興国の通貨は価値の上昇に加え、高金利を享受することができる可能性がある反面で、経済が鈍化するような場面では先進国から資金を引き揚げられ通貨の価値が急落するリスクも持ち合わせています。
FXでは高金利で人気の南アフリカランドやトルコリラ、メキシコペソなどの新興国の通貨に分類されます。