ニュージーランド準備銀行(RBNZ)とは|ニュージーランド経済を支える中央銀行の仕組みをわかりやすく解説
ニュージーランド準備銀行(Reserve Bank of New Zealand, RBNZ)はニュージーランドの中央銀行です。
1990年に世界で最初にインフレ目標を正式導入した中央銀行として知られ、現在のインフレ目標は1~3%に設定されています。
本記事では、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の役割やよくある質問などを解説します。
目次
- 1.ニュージーランド準備銀行(RBNZ)とは
- 2.ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の主な役割
- 3.ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利発表日程(2025年・2026年)
- 4.ニュージーランド準備銀行(RBNZ)に関するQ&A
- 5.【まとめ】ニュージーランド準備銀行(RBNZ)とは|ニュージーランド経済を支える中央銀行の仕組みをわかりやすく解説
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)とは
ニュージーランド準備銀行(Reserve Bank of New Zealand, RBNZ)はニュージーランドの中央銀行です。
「Reserve Bank」は英語圏で中央銀行を表す一般的な名称で、ニュージーランドの通貨・物価の安定を担う機関として設立されました。
RBNZの特徴の1つとして、1990年に世界で最初にインフレ目標を正式導入したことが挙げられます。
インフレ目標はその有効性が認められ、今では多くの先進国が採用している金融政策です。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の主な役割
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の目的として、法律に2点が規定されています。
- ・中期的な期間において、物価の一般水準の安定を達成して維持すること
- ・ニュージーランドの金融システムの安定を保護し、促進すること
目的を達成するために、以下の4点を実行しています。
- ・物価安定のためのインフレ管理
- ・銀行・保険会社・金融会社の監督・規制
- ・ニュージーランドの紙幣と硬貨の発行
- ・効率的な卸売決済システムの運営
このうち、インフレの管理について解説します。
物価安定のためのインフレ管理
RBNZはインフレ管理のためにインフレ目標を導入しており、中期的な期間において1~3%の達成を目指しています。
その中でも、中心値である2%を重視する姿勢です。
インフレ率の計測には、消費者物価指数(CPI)が使用されています。
インフレ目標達成のための主要な手段は政策金利の調整で、RBNZの政策金利はオフィシャル・キャッシュレート(Official Cash Rate, OCR)です。
年8回開催される金融政策委員会で、OCRの利率を決定します。
OCRとは金利の一種で、市中銀行がRBNZに預ける預金やRBNZから借り入れる貸出金に適用されます。
その他の手段として、フォワードガイダンスや量的緩和(QE)も有しています。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利発表日程(2025年・2026年)
2025年末から2026年にかけての政策金利発表の日程は以下の通りです。
発表された分のみ掲載しており、2026年の残りの会合は順次発表されます。
ニュージーランドの政策金利は金融政策委員会で決定され、委員会終了後に政策金利が発表されます。
| 年 | 月日 | 発表時刻 |
|---|---|---|
| 2025年 | 11月26日 | 10:00 |
| 2026年 | 2月18日 | 10:00 |
| 5月27日 | 11:00 |
なお、ニュージーランドは夏時間を採用しており、夏時間と標準時間で発表時刻が異なります(夏時間:毎年9月の最終日曜日から翌年4月の第1日曜日まで)。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)に関するQ&A
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)に関するよくある質問は、主に以下の通りです。
- ・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利はどこで確認できますか?
- ・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利発表は為替市場にどんな影響を与えますか?
- ・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の総裁は誰ですか?
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利はどこで確認できますか?

出典:RBNZ
RBNZの政策金利はRBNZの公式サイトで確認可能で、1999年3月以降の推移がグラフと表で掲載されています。
また、OANDA証券の国別経済指標でも政策金利推移グラフを確認できます。
1985年1月以降の推移を表示可能で、任意の期間で推移を調べられます。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の政策金利発表は為替市場にどんな影響を与えますか?

出典:TradingView
RBNZの政策金利発表を受けて、為替レートが大きく動くことがあります。
上の10分足チャートはNZドル/円の推移で、2025年10月8日午前10時を中心に表示しています。
政策金利発表直前まで円安傾向でしたが、発表を受けて急落しました。
市場予想は0.25%の引き下げだったのに対して結果は0.50%の引き下げで、サプライズでした。
夜には発表前の水準に戻っており、日中から夜にかけて大きく動きました。
政策金利発表前後のトレードは特に注意が必要です。
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)の総裁は誰ですか?
2025年10月時点のRBNZ総裁はChristian Hawkesby(クリスチャン・ホークスビー)氏で、任期は2025年11月30日までです。
後任はAnna Breman(アンナ・ブレマン)氏で、任期は5年です。
【まとめ】ニュージーランド準備銀行(RBNZ)とは|ニュージーランド経済を支える中央銀行の仕組みをわかりやすく解説
ニュージーランド準備銀行(Reserve Bank of New Zealand, RBNZ)はニュージーランドの中央銀行です。
年8回開催される金融政策委員会で政策金利を決定します。
RBNZの政策金利発表を受けて為替レートが大きく動くことがあるので、政策金利発表前後の時間帯のトレードには注意を要します。
OANDA証券では、ニュージーランド準備銀行(RBNZ)をはじめ投資に関わる基礎的な用語を、初心者の方向けにわかりやすく解説するコンテンツを提供しています。
OANDA証券での取引に興味をお持ちいただけた方は、以下のボタンから口座開設をご検討ください。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
