上値抵抗線 - FX初心者向け用語解説(うわねていこうせん) 上値抵抗線とは? 上値抵抗線とは、チャート上で上値を抑えている線のことをいいます。下降トレンドの場合は下の例のように高値同士を結んだラインが上値抵抗線となるほか、同水準に上値を抑えられているような推移となっているときは、水平線となることもあります。 また、上値抵抗線は「レジスタンスライン」と呼ばれることもあります。 FX市場ではこの上値抵抗線を上抜けるような動きとなるとトレンド転換となり、上昇基調に転じる可能性が高まります。 この記事をシェアする B! 頭文字 あ行 : あ い う え お か行 : か き く け こ さ行 : さ し す せ そ た行 : た ち つ て と な行 : な に ぬ ね の は行 : は ひ ふ へ ほ ま行 : ま み む め も や行 : や ゆ よ ら行 : ら り る れ ろ わ行 : わ 英字 英字 : A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z