ホーム » 用語解説登録 » リスクオフ

リスクオフ

リスクオフとは、投資家がリスクを避け安全性を重視する市場環境のことで、株式や新興国通貨などリスク資産から、国債スイスフラン などの安全資産へ資金が移動する状況を指します。

近年、グローバル化・金融市場の連動性の高まりや頻発する地政学的リスク、金融不安の拡大を背景に、リスクオフの概念は市場心理分析における重要なキーワードとなっています。

景気後退懸念、金融危機、地政学的リスクボラティリティ上昇など、不安要素が高まるとリスクオフの傾向が強まります。

リスクオフ環境では市場参加者の資金移動が大きいため、流動性変化・金利変化・為替変動などを通じて経済全体に影響することもあります。

企業・投資家にとって、リスクオフ期には資金調達・投資拡大が難しくなるため、成長戦略を見直す必要が出ることもあります。

関連用語には、投資家がリスクを積極的にとる市場環境を指す「リスクオン」、資産クラス間での資金移動を示す概念「資金フロー」などがあります。


この記事をシェアする