2025年6月24日のマーケットニュース
- 01時18分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=中国元が2位に浮上
- 01時28分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=円の弱さが際立つ
- 01時38分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ユーロが首位に
- 03時00分 ニュース 為替相場 25日(日本時間 2時)
- 05時14分 ニュース 中国EV関税でパネル設置
- 05時40分 ニュース NY株式 23日終値
- 05時56分 ニュース NY株続伸、374ドル高
- 06時20分 スポット NYマーケットダイジェスト・23日 株高・原油急落・ドル失速
- 06時56分 ニュース NY円、146円台前半
- 07時10分 ニュース 米テスラ株、一時11%上昇
- 07時16分 ニュース 主要各国の政策金利-6/23
- 07時25分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-6/23
- 07時32分 ニュース NY原油急騰一転、7%安
- 08時05分 ニュース 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは下落で3.64ドル|米国本土の気温は暑さが和らぐ見通し(2025年6月24日)
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行
- 08時11分 ニュース 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は上昇し3369ドル|引き続き中東情勢に注目が集まる(2025年6月24日)
- 08時15分 市場概況 NY株式サマリー(23日)=ダウ374ドル高 イランの控えめな報復や原油安を好感
- 08時27分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で146円台前半|有事のドル買いは継続せず(2025年6月24日)
- 08時27分 ニュース WTI原油見通し(市況ニュース):イランの報復が抑制的だった影響で、原油価格は大幅下落(2025年6月24日)
- 08時33分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円安で169円台前半|夜にかけて円安が進む(2025年6月24日)
- 08時36分 ニュース コメ高騰、酒蔵を圧迫
- 08時38分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円は円安で94円台半ば|方向感の乏しい動きが続く(2025年6月24日)
- 09時16分 ニュース 東京株式 24日終値
- 09時25分 ニュース 東証、559円高
- 09時31分 ニュース 海外マーケットトピックートランプ氏はイランとイスラエルの停戦発表
- 10時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 弱含み
- 10時13分 ニュース 東京円、145円台後半
- 11時25分 ニュース iPhoneにマイナ機能搭載
- 11時28分 ニュース 日産社長、業績不振を陳謝
- 11時35分 ニュース 日航、中東情勢でドーハ便を欠航
- 11時52分 ニュース 東証、午前終値3万8769円
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(24日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、さえない
- 12時22分 ニュース 冤罪「重く受け止める」と経産相
- 12時47分 ニュース ふるさと返礼、ルール明確化
- 15時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、上値が重い
- 15時38分 スポット 東京マーケットダイジェスト・24日 ドル安・株高
- 15時40分 ニュース 公取委、荷主600社超を注意
- 15時41分 ニュース 東証反発、終値436円高
- 16時38分 ニュース 中日本高速社長、報酬を自主返納
- 17時02分 ニュース 海外展開、国が制作費など支援
- 17時08分 ニュース 「順調な停戦手続き望む」
- 17時10分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下げ渋り
- 17時10分 ニュース 車の祭典、内外の136企業団体
- 17時11分 ニュース 中国、高級白酒の茅台酒が暴落
- 17時31分 ニュース 中国天津で夏季ダボス開幕
- 18時02分 ニュース 東京円、145円台前半
- 18時07分 ニュース コメ買い取り、地域で検討
- 18時18分 ニュース 日産自動車の城下町「吹っ飛ぶ」
- 18時33分 市場概況 日経平均サマリー(24日)
- 20時27分 ニュース 赤沢氏、26日にも訪米
- 20時38分 市場概況 中国株サマリー(24日)
- 20時46分 市場概況 香港株サマリー(24日)
- 22時09分 ニュース SBI新生銀、公的資金完済へ
- 22時11分 ニュース NY円、145円近辺
- 23時20分 ニュース NY株、続伸
- 23時35分 ニュース 米FRB、早期利下げ慎重姿勢
2025年6月24日の要人発言
- 02時31分 【要人発言】米シカゴ連銀総裁「これまでのところ関税の影響は懸念されていたほど悪くはない」
- 05時02分 【要人発言】米大統領「イランが対応したことでこれ以上の憎悪がないことを望む」
- 07時08分 【要人発言】米大統領「イスラエルとイランの間で、完全かつ全面的な停戦が合意された」
- 07時08分 【要人発言】米大統領「イスラエルとイランの間で、完全かつ全面的な停戦が合意された」
- 07時22分 【要人発言】米副大統領「今後数時間は国際的な承認を巡るさらなる調整が続く見込み」
- 09時53分 【要人発言】イラン外相「現時点ではいかなる停戦合意もない」
- 09時54分 【要人発言】イラン外相「イスラエルが攻撃を停止すれば、我々も対応を続けるつもりはない」
- 10時37分 【要人発言】官房長官「参院選は7月3日公示・20日投開票を決定」
- 11時45分 【要人発言】イスラエル軍「安全上の事案は終了。シェルターから退避しても構わない」
- 13時06分 【要人発言】仏中銀総裁「市場の混乱があっても、ECBは依然として利下げが可能」
- 14時11分 【要人発言】米大統領「停戦は発効した。どうか破らないでほしい」
- 14時37分 【要人発言】米大統領「我々は彼(パウエルFRB議長)の無能のツケを何年も払い続けることになるだろう」
- 15時21分 【要人発言】イスラエル首相「イランとの停戦に同意した」
- 15時21分 【要人発言】イスラエル首相「イランとの停戦に同意した」
- 18時43分 【要人発言】英MPC委員「利下げについては慎重かつ段階的なアプローチ…」
- 19時13分 【要人発言】米アトランタ連銀総裁「利下げを急ぐ必要はない」
- 19時48分 【要人発言】米大統領「イスラエルとイランは共に停戦協定に違反した」
- 20時47分 【要人発言】ECB副総裁「ディスインフレの流れは、原油価格の上昇・・」
- 21時39分 【要人発言】FRB議長 「FRBは政策調整を行う前に・・・」
- 22時27分 【要人発言】米大統領「中国は今後、イランから原油の購入を継続できる」
- 22時30分 【要人発言】米クリーブランド連銀総裁「利下げの差し迫った理由は見当たらない」
- 22時47分 【要人発言】BOE副総裁「中期的にはインフレの下振れリスクをより重視」
- 23時06分 【要人発言】ECB専務理事「インフレ目標達成はほぼ完了していることに十分な自信」
- 23時22分 【要人発言】FRB議長 「インフレが低下し労働市場が軟化した場合、利下げ前倒しの可能性も」
- 23時24分 【要人発言】BOE総裁「労働市場の減速が始まっている」
- 23時30分 【要人発言】FRB議長「中東の緊張が経済に与える影響を判断するのは時期尚早」