2024年5月16日のマーケットニュース
- 01時13分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=NZドルが1位に
- 01時23分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=加ドルが最下位へ
- 01時33分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=インド・ルピーのみ、マイナス
- 06時20分 スポット NYマーケットダイジェスト・15日 株最高値・金利低下・ドル安
- 07時18分 ニュース 主要各国の政策金利-5/15
- 07時27分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-5/15
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行
- 08時08分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):原油在庫の予想以上の減少により、WTI原油価格は上昇(2024年5月16日)
- 08時14分 市場概況 NY株式サマリー(15日)=ダウ349ドル高と続伸 CPIの伸び鈍化で主要3指数が最高値更新
- 08時17分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は大幅な円高で154円台後半|米経済指標が軒並み弱い(2024年5月16日)
- 08時20分 マーケットレポート 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは上昇で2.29ドル|上昇トレンドが強い(2024年5月16日)
- 08時23分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で168円台半ば|夕刻以降に円高が進む(2024年5月16日)
- 08時27分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円はほぼ変わらず103円台半ば|豪経済指標発表後に円安が進む(2024年5月16日)
- 08時33分 マーケットレポート 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は続伸し2386ドル|4月高値に迫る勢い(2024年5月16日)
- 08時36分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):米国株の上昇が影響し、JP225は2営業日続伸(2024年5月16日)
- 08時47分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):円安一服も円買い要因は少ない、本邦GDP・豪雇用統計に注目(2024年5月16日)
- 09時27分 ニュース 海外マーケットトピックー米シスコ、5-7月期売上高見通し予想上回る・・・
- 09時41分 マーケットレポート NY株(米国主要株式市場)見通しとニュース :CPIがインフレ鈍化を示し、US100とUS500は最高値を更新(2024年5月16日)
- 10時08分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ幅大幅に拡大
- 11時57分 市場概況 日経平均サマリー(16日午前)
- 12時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、神経質な動き
- 12時16分 FXレポート ドル/円見通しと午前相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円は大幅円高で154円台前半|昨日以降の円高が継続(2024年5月16日)
- 14時29分 マーケットレポート 米家計の悪化、小売売上高とCPIを直撃-ドル円は一時154円割れ
- 15時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ一服
- 15時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、下げ一服
- 15時35分 スポット 東京マーケットダイジェスト・16日 円高・株高
- 17時05分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下値堅い
- 18時13分 FXレポート ドル/円見通しと日中の相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円は円安で154円台後半|午後は買い方が優勢(2024年5月16日)
- 19時41分 市場概況 日経平均サマリー(16日)
- 20時40分 市場概況 中国株サマリー(16日)
- 20時50分 市場概況 香港株サマリー(16日)
2024年5月16日の要人発言
- 01時25分 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「もうしばらく現状維持が必要になるだろう」
- 05時10分 15日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 08時43分 【要人発言】米シカゴ連銀総裁「良好なインフレデータが・・・」
- 11時20分 【要人発言】官房長官 「資産価格や為替変動による国内物価押し上げリスクに注意が必要」
- 18時57分 【要人発言】スペイン中銀総裁「中心シナリオは6月の利下げ」
- 19時09分 【要人発言】米ニューヨーク連銀総裁「当面利下げの必要性はない」
- 19時49分 【要人発言】ポルトガル中銀総裁「インフレ率は低下傾向にある」
- 19時53分 【要人発言】ポルトガル中銀総裁「利下げの道筋はまもなく決定される」
- 19時57分 【要人発言】ポルトガル中銀総裁「6月の利下げ開始期待が高まっている」
- 20時39分 【要人発言】グリーン英MPC委員「失業率の上昇が急速になれば、より緩和的な政策が正当化される」
- 20時58分 【要人発言】ラトビア中銀総裁「ECBは6月に利下げを開始する見込み」
- 23時27分 【要人発言】米リッチモンド連銀総裁「CPIはまだFRBが目指す目標には達していない」