2024年6月7日のマーケットニュース
- 01時20分 スポット 月初来G10通貨騰落(対円)=ドル重く、8位へランクダウン
- 01時30分 スポット 月初来G10通貨騰落(対ドル)=スイスフラン じり高でランク首位へ浮上
- 01時40分 スポット 月初来アジア通貨騰落(対ドル)=シンガポール・ドル 底堅く、ランク4位へ小幅アップ
- 06時20分 スポット NYマーケットダイジェスト・6日 株まちまち・金利上昇・円高
- 07時18分 ニュース 主要各国の政策金利-6/6
- 07時27分 ニュース 高金利・エマージング各国の政策金利-6/6
- 08時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い
- 08時08分 マーケットレポート WTI原油見通し(市況ニュース):OPECプラスの方針見直しの可能性が影響し、WTI原油価格は続伸(2024年6月7日)
- 08時13分 市場概況 NY株式サマリー(6日)=ダウ、3日続伸 S&P500とナスダックは小幅に反落
- 08時16分 FXレポート ドル/円見通し(為替/FX ニュース ):ドル円は円高で155円台半ば|レンジ相場で方向感が乏しい(2024年6月7日)
- 08時19分 マーケットレポート 天然ガス見通し (市況ニュース) :NATGASは続伸で2.63ドル|在庫増加幅は市場予想よりも大きい(2024年6月7日)
- 08時23分 FXレポート ユーロ/円見通し(為替/FX ニュース):ユーロ円は円高で169円台半ば|ECBが政策金利を引き下げ(2024年6月7日)
- 08時27分 FXレポート 豪ドル/円見通し(為替/FX ニュース):豪ドル円はほぼ変わらず103円台後半|終日レンジ相場が継続(2024年6月7日)
- 08時31分 マーケットレポート 金(XAU)見通し (市況ニュース) :金価格は続伸し2376ドル|米経済指標が市場予想よりも弱い(2024年6月7日)
- 08時33分 マーケットレポート 本日の東京為替見通し(為替/FXニュース):ドル円、動きづらい展開か 今夜は米5月雇用統計の発表(2024年6月7日)
- 08時45分 マーケットレポート 日本株価指数225見通し(日本株式市場ニュース):JP225は反落。本日は米雇用統計が予定されており、動きづらい展開か(2024年6月7日)
- 09時32分 ニュース 海外マーケットトピックーFRB、銀行ストレステスト結果26日に公表
- 09時32分 マーケットレポート NY株(米国主要株式市場)見通しとニュース :新規失業保険申請件数増で9月利下げ観測強まる(2024年6月7日)
- 10時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 小幅高
- 11時58分 市場概況 日経平均サマリー(7日午前)
- 12時09分 市場概況 東京外国為替市場概況・12時 ドル円、一進一退
- 12時16分 FXレポート ドル/円見通しと午前相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円はやや円安で155円台後半|昨日と比べて値動きが乏しい(2024年6月7日)
- 12時17分 マーケットレポート 来週のドル、ユーロ、円の見通し(為替/FXニュース):日米の金融政策決定会合に注目(6月10日週の展望)
- 12時22分 マーケットレポート 来週のポンド、加ドルの見通し(為替/FXニュース):ポンド、翌週の会合前にデータの確認(6月10日週の展望)
- 12時26分 マーケットレポート 来週の豪ドル、南ア・ランドの見通し(為替/FXニュース):豪ドル、景気減速懸念が相場の重し(6月10日週の展望)
- 15時11分 市場概況 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み
- 15時36分 スポット 東京マーケットダイジェスト・7日 円下値堅い・株下げ渋り
- 17時06分 市場概況 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、神経質な動き
- 18時15分 FXレポート ドル/円見通しと日中の相場振り返り(為替/FX ニュース ):ドル円は円高で155円台半ば|やや神経質な展開(2024年6月7日)
- 19時44分 市場概況 日経平均サマリー(7日)
- 20時40分 市場概況 中国株サマリー(7日)
- 20時49分 市場概況 香港株サマリー(7日)
2024年6月7日の要人発言
- 05時10分 6日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 09時26分 【要人発言】財務相「為替介入は抑制的に行われるべきものと考えている」
- 09時28分 【要人発言】財務相「今後も為替市場を注視し、必要に応じて万全の対応をとる」
- 14時49分 【要人発言】ラトビア中銀総裁「追加利下げは漸進的に行うべき」
- 14時52分 【要人発言】ラトビア中銀総裁「インフレとの闘いでまだ勝利は手にしていない」
- 14時56分 【要人発言】ラトビア中銀総裁「次のステップはデータ次第、会合ごとに決定する」
- 15時33分 【要人発言】独連銀総裁「機械的に利下げを行うつもりはない」
- 16時05分 【要人発言】リトアニア中銀総裁「今年は複数回の利下げが行われる可能性がある」
- 16時23分 【要人発言】フィンランド中銀総裁「インフレ率は低下し続け、利下げも景気回復を支えるだろう」
- 16時43分 【要人発言】アイルランド中銀総裁「金融引き締め自体を続けるかどうかさえ分からない」
- 17時38分 【要人発言】ECB専務理事「将来のインフレ見通しは不確実」
- 19時48分 【要人発言】仏中銀総裁「ソフトランディングに自信」