市場概況
◆ダウ平均:33301.87 -228.96 -0.68%
◆S&P500:4055.99 -15.64 -0.38%
◆NASDAQ:11854.35 +55.19 +0.47%
26日のNY株式相場は高安まちまち。市場予想を上回る決算を発表したマイクロソフトが7%超上昇した一方、前日に約50%下落した地銀のファースト・リパブリック・バンクが30%安と大幅に続落したことがセンチメントの悪化につながった。ダウ平均はマイクロソフトの上昇を受けて115ドル高まで上昇する場面もあったが、228.96ドル安(-0.68%)で終了。S&P500も0.44%高まで上昇後、0.38%安で終了し、ともに2日続落となった。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は1.43%高まで上昇後、上昇幅を縮小したものの、0.47%高と3日ぶりに反発した。マイクロソフトの好決算発表を受けて引け後や翌日に決算を発表するメタ・プラットフォームズが0.89%高、アマゾン・ドット・コムが2.35%高となった。
S&P500の11セクターはIT(+1.73%)を除く10セクターが下落。公益が2.37%安となり、資本財、ヘルスケア、エネルギー、素材も1%超下落した。ダウ平均採用銘柄はマイクロソフトが7.24%高となったほか、インテル、セールスフォース、ボーイングなどが1%未満の上昇となった一方、ホーム・デポ、メルク、ハネウェル・インターナショナル、アムジェンが2%超下落し、ユナイテッドヘルス、シェブロン、JPモルガン・チェース、ディズニー、3M、P&G、キャタピラーなども1%超下落した。
引け後に決算を発表したメタ・プラットフォームズは売上高と利益が予想を上回り、株価は時間外で12%超上昇となっている。
一覧へ戻る
◆S&P500:4055.99 -15.64 -0.38%
◆NASDAQ:11854.35 +55.19 +0.47%
26日のNY株式相場は高安まちまち。市場予想を上回る決算を発表したマイクロソフトが7%超上昇した一方、前日に約50%下落した地銀のファースト・リパブリック・バンクが30%安と大幅に続落したことがセンチメントの悪化につながった。ダウ平均はマイクロソフトの上昇を受けて115ドル高まで上昇する場面もあったが、228.96ドル安(-0.68%)で終了。S&P500も0.44%高まで上昇後、0.38%安で終了し、ともに2日続落となった。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は1.43%高まで上昇後、上昇幅を縮小したものの、0.47%高と3日ぶりに反発した。マイクロソフトの好決算発表を受けて引け後や翌日に決算を発表するメタ・プラットフォームズが0.89%高、アマゾン・ドット・コムが2.35%高となった。
S&P500の11セクターはIT(+1.73%)を除く10セクターが下落。公益が2.37%安となり、資本財、ヘルスケア、エネルギー、素材も1%超下落した。ダウ平均採用銘柄はマイクロソフトが7.24%高となったほか、インテル、セールスフォース、ボーイングなどが1%未満の上昇となった一方、ホーム・デポ、メルク、ハネウェル・インターナショナル、アムジェンが2%超下落し、ユナイテッドヘルス、シェブロン、JPモルガン・チェース、ディズニー、3M、P&G、キャタピラーなども1%超下落した。
引け後に決算を発表したメタ・プラットフォームズは売上高と利益が予想を上回り、株価は時間外で12%超上昇となっている。