市場概況
27日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。12時時点では133.53円とニューヨーク市場の終値(133.67円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。時間外の米・中長期債利回りが若干低下するのを眺めて下押すも、133.40円台では下げ渋った。その後は徐々に動意が鈍り、133.50円台で持ち高調整に終始した。
ユーロ円は小じっかり。12時時点では147.57円とニューヨーク市場の終値(147.60円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。10時半頃にじり安となった場面でも147.42円付近までだった。一巡後は、日本株の下げ渋りも支えに一時147.60円台を回復した。
ユーロドルは12時時点では1.1053ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。昨日のニューヨーク午後から本日の東京朝にかけて1.1030ドル台の底堅さを確認し、1.1054ドルまで強含んだ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:133.40円 - 133.71円
ユーロドル:1.1035ドル - 1.1054ドル
ユーロ円:147.33円 - 147.65円
一覧へ戻る
ユーロ円は小じっかり。12時時点では147.57円とニューヨーク市場の終値(147.60円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。10時半頃にじり安となった場面でも147.42円付近までだった。一巡後は、日本株の下げ渋りも支えに一時147.60円台を回復した。
ユーロドルは12時時点では1.1053ドルとニューヨーク市場の終値(1.1041ドル)と比べて0.0012ドル程度のユーロ高水準だった。昨日のニューヨーク午後から本日の東京朝にかけて1.1030ドル台の底堅さを確認し、1.1054ドルまで強含んだ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:133.40円 - 133.71円
ユーロドル:1.1035ドル - 1.1054ドル
ユーロ円:147.33円 - 147.65円