東京外国為替市場概況・17時 ドル円 上昇一服

市場概況
 27日午後の東京外国為替市場でドル円は上昇一服。17時時点では133.78円と15時時点(133.67円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。東京午後の流れを引き継ぎ、時間外米長期金利の上昇も支えに133.85円まで上値を伸ばしたが、昨日の高値133.94円を試す動きには持ち込めず、133.60円台に押し戻されるなど上昇が一服している。

 ユーロ円は底堅い。17時時点では147.80円と15時時点(147.81円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。ドル円につれた動きで、ドル円の上昇が一服すると147.99円を頭に伸び悩んだが、売り戻しは147.57円近辺にとどめ147円後半で下値の堅い動き。

 ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.1049ドルと15時時点(1.1059ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。1.10ドル半ばの狭いレンジ内でこう着相場が継続。昨日に記録した昨年3月末以来の高値1.1095ドルが目先のレジスタンスと意識されている。

本日これまでの参考レンジ
ドル円:133.40円 - 133.85円
ユーロドル:1.1035ドル - 1.1063ドル
ユーロ円:147.33円 - 147.99円
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 東京外国為替市場概況・17時 ドル円 上昇一服