海外マーケットトピック-パウエル議長の見解巡りFRB内に異論も・・・

ニュース
パウエル議長の見解巡りFRB内に異論も-賃金と物価上昇との関係で=BBG

<市場動向>
・米国株式市場-NYダウは524ドル高と3日ぶり反発 ナスダックは2.4%高 
・米債券市場-10年物国債利回りは3.52%に上昇
・NY原油先物-6月限の終値は前営業日比0.46ドル高の1バレル=74.76ドル
・NY金先物-6月限は前営業日比3.0ドル高の1トロイオンス=1999.0ドル
・CME225先物-大阪取引所比で上昇 28710円で引け
・VIX指数-17.03へ低下 メタ・プラットフォームズの急伸を好感

<海外経済指標>
・1-3月期米GDP速報値(前期比年率) +1.1%、予想 +2.0%
・3月米住宅販売保留指数(仮契約、前月比) -5.2%、予想 +0.5%
・前週分の米新規失業保険申請件数 23.0万件、予想 24.8万件
・4月ユーロ圏経済信頼感指数 99.3、予想 99.9

<海外の要人発言>※時間は日本時間
特になし

<一般ニュース>
・米アマゾン、第1四半期売上高が予想上回る オンライン販売堅調=ロイター
・米ファースト・リパブリック株価反発、一時20%高=ロイター
・米GDP 1-3月速報値1.1%増に減速-インフレは予想より加速で=BBG
・パウエル議長の見解巡りFRB内に異論も-賃金と物価上昇との関係で=BBG
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 海外マーケットトピック-パウエル議長の見解巡りFRB内に異論も・・・