日テレ系4社が経営統合

ニュース

 日本テレビホールディングス(HD)は29日、同社系列の札幌テレビ放送(札幌市)、中京テレビ放送(名古屋市)、読売テレビ放送(大阪市)、福岡放送(福岡市)の4社が経営統合すると発表した。来年4月1日付で持ち株会社「読売中京FSホールディングス(FYCS)」を設立し、4社が完全子会社として傘下に入る。

 テレビ局はインターネット普及による若者のテレビ離れ、ネットフリックスなど動画配信勢との競争激化によって広告収入が減少し、事業環境が厳しくなっている。体力のある大都市の4社が統合して経営基盤を安定させ、生き残りを図る。

 FYCSの社長には日本テレビHDの石沢顕社長(68)、会長には中京テレビの丸山公夫会長(70)がそれぞれ就く。FYCSには日本テレビHDが20%以上出資し、持ち分法適用会社とする。

 4社は共同して番組を制作し、設備の相互利用などでコスト削減を図る。人材交流も実施する。ネット配信用コンテンツ、アプリの共同開発などを通じて新たな収益源の開拓も目指す。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 日テレ系4社が経営統合