角和夫さん死去、76歳

ニュース

 阪急阪神ホールディングス(HD)元会長で、経営を20年超の長期にわたって主導した角和夫(すみ・かずお)さんが4月26日午前1時10分、自宅で死去した。76歳。兵庫県出身。葬儀・告別式はすでに行った。後日お別れの会を開くが、日程は未定。阪急グループと阪神電気鉄道との経営統合を実現し、関西経済界の重鎮としても知られていた。

 1973年に阪急電鉄(現阪急阪神HD)に入社し、常務などを経て2003年に社長に就任。村上ファンドによる株式大量取得問題に揺れた阪神電鉄との経営統合を決断し、06年に阪急阪神HDの社長に就いた。阪急大阪梅田駅周辺の再開発などを通じてグループの収益力を高め、17年に会長に就任した。

 昨年12月に「健康上の理由」からHDの会長を退任。11年から25年まで関西経済連合会の副会長を務め、財界活動にも力を注いだ。

 阪急電鉄が運営していた宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)では理事を務めるなど関わりが深かった。23年に所属俳優が急死した際は親会社として適切に対応できていないとの批判もあった。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 角和夫さん死去、76歳