ニュース
【サンフランシスコ共同】米アマゾン・コムは20日、クラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」で発生した大規模な障害について、米東部時間午後6時ごろまでに復旧作業が完了したと発表した。障害により、金融取引やIT企業、政府機関など世界の幅広い分野に一時影響が出た。アマゾンは技術的な不具合が原因とみている。
障害は午前3時過ぎに始まり、AWSのサービスを使う多くのウェブサイトやアプリが停止した。約2時間半後に大半は復旧したが、一部では接続エラーや処理の遅れが続いた。
AWSはクラウド市場の約3割を占めるとされる最大手で、病院や銀行、空港システムなどでも利用されている。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。