ニュース
高市早苗政権の船出を歓迎して21日の日経平均株価は続伸し、史上初の5万円超えを射程に入れる。ただ自民党と日本維新の会の協力関係は始まったばかりで、足並みがそろわず市場が望む財政拡張的な景気刺激策の実現が遠のけば株価を押し下げるリスクを抱える。期待先行の「高市トレード」の危うさを指摘する声も出ている。
岩井コスモ証券の嶋田和昭チーフストラテジストは、今後発表が控える企業決算の中身次第では5万円到達が見えると予想する。その一方で、「維新がこだわる議員定数の削減は自民内で異論が出てくるだろう」とも分析。政権のかじ取りに注目する。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。