市場概況
          
        
        
                      続落、米中首脳会談の終了で材料出尽くし
休場明け30日の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。終値は前営業日比0.24%安の26282.69ポイントだった。中国企業指数は0.31%安の9346.86ポイント。メインボードの売買代金は概算で3538億HKドル。
ハンセン指数は高く始まり、前場は堅調に推移したが、後場に入るとおおむね安く推移。韓国・釜山で中国の習近平国家主席とトランプ米大統領の会談が予定通りこの日昼に開かれ、材料出尽くし感から売りが次第に優勢となった。トランプ氏が対中関税の10%引き下げなどの合意を明らかにしたものの、相場への影響は限られた。中国商務部によれば米国が「フェンタニル関税」20%のうち10%を撤廃することは両国閣僚が25日にマレーシア・クアラルンプールで行った協議での共通認識だった。セクター別では、医療・ヘルスケア、不動産・建設、必需消費財が下落した半面、素材が大幅に上昇した。
ハンセン指数構成銘柄では、電子部品の舜宇光学科技(02382)、電動工具の創科実業(00669)、宅配大手の中通快逓(02057)の下げがきつい。前日大引け後に2025年7−9月期決算を発表したバドワイザーAPAC(01876)は大幅に反落。不動産株の華潤万象生活(01209)、龍湖集団(00960)、九龍倉置業地産(01997)、中国海外発展(00688)、医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)も安い。一方、大型株の美団(03690)とHSBC(00005)が買われ、相場の一定の下支えとなった。アルミメーカーの中国宏橋(01378)、金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)、太陽光パネル用ガラスメーカーの信義光能(00968)が大幅高だった。
ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.68%安の6051.76ポイントと続落。舜宇光学科技のほか、音楽配信のテンセント・ミュージック(01698)、半導体製造装置のASMPT(00522)、オンライン旅行会社のトリップ・ドットコム(09961)が大幅に下げた。半面、美団や家電大手の美的集団(00300)が買われた。
            
              
                
               
              
                Provided by
                
            
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
                            
        一覧へ戻る
      休場明け30日の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。終値は前営業日比0.24%安の26282.69ポイントだった。中国企業指数は0.31%安の9346.86ポイント。メインボードの売買代金は概算で3538億HKドル。
ハンセン指数は高く始まり、前場は堅調に推移したが、後場に入るとおおむね安く推移。韓国・釜山で中国の習近平国家主席とトランプ米大統領の会談が予定通りこの日昼に開かれ、材料出尽くし感から売りが次第に優勢となった。トランプ氏が対中関税の10%引き下げなどの合意を明らかにしたものの、相場への影響は限られた。中国商務部によれば米国が「フェンタニル関税」20%のうち10%を撤廃することは両国閣僚が25日にマレーシア・クアラルンプールで行った協議での共通認識だった。セクター別では、医療・ヘルスケア、不動産・建設、必需消費財が下落した半面、素材が大幅に上昇した。
ハンセン指数構成銘柄では、電子部品の舜宇光学科技(02382)、電動工具の創科実業(00669)、宅配大手の中通快逓(02057)の下げがきつい。前日大引け後に2025年7−9月期決算を発表したバドワイザーAPAC(01876)は大幅に反落。不動産株の華潤万象生活(01209)、龍湖集団(00960)、九龍倉置業地産(01997)、中国海外発展(00688)、医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)も安い。一方、大型株の美団(03690)とHSBC(00005)が買われ、相場の一定の下支えとなった。アルミメーカーの中国宏橋(01378)、金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)、太陽光パネル用ガラスメーカーの信義光能(00968)が大幅高だった。
ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.68%安の6051.76ポイントと続落。舜宇光学科技のほか、音楽配信のテンセント・ミュージック(01698)、半導体製造装置のASMPT(00522)、オンライン旅行会社のトリップ・ドットコム(09961)が大幅に下げた。半面、美団や家電大手の美的集団(00300)が買われた。
Provided by
DZH Finacial Research
                「投資を面白く、投資家を笑顔に」をスローガンに、株式や為替など様々な金融マーケットの情報を提供。
豊富な経験を持つエキスパートが多数在籍し、スピーディー且つオリジナルな視点からの情報をOANDA Labに配信しています。
会社名:株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
所在地:東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー32階
商号等:【金融商品取引業者】投資助言業/【登録番号】関東財務局長(金商)907号
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。