- 2024/05/09 10:46 【要人発言】日銀総裁「実質金利が現在は非常に低い水準にあり、緩和的な金融環境」
- 2024/05/09 10:40 【要人発言】財務相「円安にはプラスマイナスあるが、マイナス面に懸念」
- 2024/05/09 08:59 【日銀決定会合の主な意見】「見通し確度の高まりに合わせ、適時適切な利上げ必要」
- 2024/05/09 08:55 【日銀決定会合の主な意見】「長期国債の買い入れ、どこかで削減の方向性示すのが良い」
- 2024/05/09 08:28 【要人発言】財務官「為替介入実施報道に関し 政府関係者が話した事実はない」
- 2024/05/09 05:10 8日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 2024/05/09 00:48 【要人発言】米ボストン連銀総裁「利下げを早期に実施することにはリスクがある」
- 2024/05/09 00:13 【要人発言】ホワイトハウス「ガザの人質解放合意に向けた交渉が進行中」
- 2024/05/08 22:30 【要人発言】オーストリア中銀総裁「利下げをあまりにも急ぐ理由はない」
- 2024/05/08 18:19 【要人発言】日銀総裁「急速かつ一方的な円安は日本経済にマイナス」
- 2024/05/08 17:41 【要人発言】日銀総裁「過去と比べると為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」
- 2024/05/08 10:44 【要人発言】日銀総裁「円安、これまでのところは基調的物価に」
- 2024/05/08 10:11 【要人発言】鈴木財務相「円安、輸入物価の押上げという・・・」
- 2024/05/08 09:17 【要人発言】日銀総裁「為替を直接のコントロール対象・・・」
- 2024/05/08 09:09 【要人発言】財務相「引き続き為替動向注視し、万全の態勢取っていきたい」
- 2024/05/08 05:10 7日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 2024/05/08 02:31 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「今年利下げについては勿論まだ可能性がある」
- 2024/05/08 00:42 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「金利の長期据え置きとなる可能性が非常に高い」
- 2024/05/08 00:24 【要人発言】イスラエル首相「ハマスの提案はイスラエルの必須条件を大きく満たしていない」
- 2024/05/07 22:15 【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「想定する中立金利は2%から2.5%に小幅上昇」
- 2024/05/07 18:31 【要人発言】スペイン中銀総裁 「物価の道筋が維持されるならば6月からの利下げが可能」
- 2024/05/07 17:39 【要人発言】日銀総裁「円安で今後基調的物価情勢にどういう影響が出てくるか注意深くみていく」
- 2024/05/07 14:48 【要人発言】RBA総裁「理事会では金利引き上げの選択肢について議論した」
- 2024/05/07 14:43 【要人発言】RBA総裁「現時点での正しいスタンスは、現状に留まり・・・」
- 2024/05/07 14:38 【要人発言】ブロックRBA総裁「金利はインフレ率を目標に戻す上で適切」
- 2024/05/07 13:42 【RBA声明】「経済見通しは依然不透明」
- 2024/05/07 13:38 【RBA声明】「金利の道筋は依然として不透明」
- 2024/05/07 13:34 【RBA声明】「インフレ率が持続的に目標範囲内に収まるにはまだ時間がかかると予想」
- 2024/05/07 11:15 【要人発言】官房長官「為替介入についてコメントは控える」
- 2024/05/07 08:15 【要人発言】神田財務官「過度な変動や無秩序な動きあれば・・・」