ニュース
フジテレビ問題を巡り、大株主の米投資ファンドがフジ親会社の新たな取締役候補に推すジャパンディスプレイ(JDI)元社長の菊岡稔氏(62)が2日、共同通信のインタビューに応じた。グループの投資効率を改善し「人材やメディア事業の再成長を促すべきだ」と強調し、上場企業のかじ取りを担った自身の強みをフジ再生に役立てたいとの考えを示した。
株主のダルトン・インベストメンツがフジ側に求めた不動産事業や持ち合い株の売却といった経営の方向性に賛意を示しつつ、取締役に選ばれれば「従業員や取引先、ダルトン以外の株主など全ての利害関係者に目を配る」と訴えた。
フジ・メディア・ホールディングス(HD)が4月30日に発表した金光修社長ら取締役4人の退任方針は「踏み込んだ対応でプラスに評価できる」と述べた。より厳格な統治形態とされる「指名委員会等設置会社」には、フジHDが移行を検討するとした来年6月よりも早期に実現すべきだと指摘した。
今回の問題は「会社にとって負の遺産を一掃するチャンスだ」とした。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。