公開日:2019年2月14日 18時40分
最終更新日:2020年5月27日 09時08分
最終更新日:2020年5月27日 09時08分
裁量トレード - FX初心者向け用語解説(さいりょうとれーど)
裁量トレードとは?
FX取引における裁量トレードとは、自身の判断で取引を行うことをいいます。
相場の状況に応じて柔軟な対応をすることができるというメリットがあります。
ただし、トレーダーの判断で売買判断を行うため、感情が入りやすいというデメリットもあります。
裁量トレードを行う際は、この感情に振り回されないように注意する必要があります。
FXトレーダーが裁量トレードを行う際に感情に振り回されないようにする対策としては、基本的なことですが、注文と同時に損切りの注文を入れておく、その損切り注文を動かさないということなどが挙げられます。
【裁量トレード、システムトレード、自動売買の違い】