AIでメッセージ即時翻訳

ニュース

 【ワシントン共同】米IT大手アップルは9日、自社開発した生成人工知能(AI)「アップルインテリジェンス」を搭載したiPhone(アイフォーン)やタブレット端末などで、メッセージや音声通話を即時に翻訳する新機能が今秋から利用できるようになると発表した。メッセージの翻訳機能は日本語にも対応し、英語、中国語、スペイン語などは音声も翻訳される。

 9日に米西部カリフォルニア州シリコンバレーで開幕した年次のアプリ開発者向けイベントで発表した。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は「アップルインテリジェンスを最大限に生かすため、各種製品やソフトを強化している」と強調した。

 具体的には、メッセージアプリで受信した内容が希望の言語に自動翻訳される。電話の通話内容も、AIが話し手の音声を翻訳し、通訳のように相手に音声で伝える仕組みだ。ビデオ通話アプリ「フェースタイム」では、話した内容が字幕としてリアルタイムで表示される。他社製のスマートフォンとのやりとりでも利用できるという。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » AIでメッセージ即時翻訳