80兆円投資はトランプ氏任期中

ニュース

 日米関税交渉の合意に盛り込まれた日本企業などによる5500億ドル(約80兆円)の対米投資に関し、トランプ米大統領の任期中の達成を目標にすることが24日、日本政府関係者への取材で分かった。大統領の任期は残り3年半。

 石破茂首相は24日、日米関税交渉合意に関し、年数十億ドルの防衛装備品を追加で購入するとの内容について「日米で齟齬はない」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。「私とトランプ大統領との間で、合意を確実に実施していくことが重要だ」とも述べた。米国側の国内手続きを勘案しながら今後の対応を検討する考えも示した。

 合意に伴う国内事業者や関連産業、雇用への影響については「不安を払拭するよう、引き続き全力を尽くしたい」とした。

 記者団から関税交渉合意に加え、参院選大敗を受けた進退について質問を受けたが、直接答えなかった。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 80兆円投資はトランプ氏任期中