ニュース
キヤノンは宇都宮光学機器事業所の敷地内に、半導体製造装置を生産する新棟を建設した。30日に完成式典が同所で開かれ、御手洗冨士夫会長は「半導体分野は今後の成長をけん引する。経営戦略の大転換を象徴する」と語った。9月に操業を始め、2027年中のフル稼働で生産体制を増強する。
同社は宇都宮市と茨城県阿見町で、半導体の基板となるシリコンウエハーに、レンズを通して光で電子回路を焼き付ける露光装置を製造。新棟では露光装置の組み立てとレンズの生産を行う。
生成AIに使う半導体の需要増が追い風となり、24年の露光装置の販売台数は233台で世界2位。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。